いつも読みましたの記しにいいね!して下さり有難う御座います。



昨日のことです。


2019年8月1日母が他界し、県外納骨しました。

あれから4年経ちました。


昨日は、納骨参りに行きました。

4年で2度目です。少な過ぎて自分で自分を叱りたい。


父といっしょに納骨してます。

父母安らかに。いつもありがとう。合掌。


納骨参りの後 初めて

産土様を訪ねました。是非訪れたいところでした。



産土様とは、産まれた土地を守護している神様のことです。 その産土様をまつっている神社が産土神社であり、その人が産まれる前から守ってくれていると信じられています。

 一生を守護してくれる特別な神様


身ばれなど考慮してます。(隠す必要はないんですが念のため)



↓虹色の光が写り混んでます。(虹色数枚撮れました。)逆行だったり、レンズの仕業らしいです。

不思議な力
縁起が良い物と思っちゃつて喜びました。

初めて訪れたのに初めてではない感覚。たくさんの
草が生えていてかき分けながら進みました。

素敵なところでした。



今日も庭ガールのつぶやきを聞いて下さり有難う御座います。


生まれからづっとお守り下さっている産土神様に

お参り出来て嬉しかったです。


実は、

昨日お参りを後に階段を下る途中滑り落ちました。

服汚れ、肘切り傷のお土産付きでした。


「人生山あり谷あり気をひきしめて頑張んなさい」と言われた気がします。


またお参りに行きます。

もうちょつと探偵したらよかったな

帰宅して検索してみたら皆さんの画像には

私がまだ確認できてない建物などありました。




では、またね~

最近撮った写真は


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する