💟いつも読みましたの記しにいいね!して下さり有難う御座います。
\(^-^)/

昨日のランチは名の知れた回転寿司チェーン店にいく予定でした。

福岡市内で回るお寿司を食べたことがありません。それで

行くに勇気がいります。詳細はパスします。

おぉ!お店に向かってみると

(✕親不孝通り←昔は漢字がこちらでした。)

○親不富通り入り口付近にありました。



小中高生のころは、悪い、怖いイメージしかありませんでした。

近寄りがたいですが高校位でこの辺りを用事もないのに歩き、お化け屋敷に入る感覚で行き 怖くないもん!といった感じ。


現在の親不孝通りは個人的には天神の一部分みたいな感じ


親不孝通り地名復活の運動があるよいです。

私も○親不孝通りに賛成し、応援します。



回転寿司店ができたことは知ってましたが私の中では、それが衝撃的(^_^)

恐ろしいイメージが真逆。

ファミリームード満載。


前置きが長くなりましたが

あと


4、5メートルで回転寿司店に到着する距離地点で2階にある(焼き鳥家康の上)


インドカレー店の看板をみつけて

瞬で目的変えました。


昔行って見たかった店やわ1985年オープンの店老舗やわ

怖くて行けなかったんだわ


(焼き鳥家康はぱぱちゃんと何度か行きました。懐かしいなぁ)


インドカレーありゃ~

個人的に大当たりでした。


最近食べた別の数店舗中ナンバー1の

美味しさでした。


日替わりランチ880円+税


メニューみて注文してるがわからない私。(^.^)


メガネなし

初めての店

あと、よく聴こえない(^_^)v


「日替わりランチ」にしました。

(*^^*)


お店の方フレンドリーでした。

食事中スタッフが休憩でしょうか


バック斜めかけで退席場面がありました。


私たちに言葉かけがありました。

何て言ったのか不明ですが


美味しいですかとかその辺りだと思います。


滅茶苦茶ウマイと伝え手を振ってお別れしました。


店内インド映画流れてました。

インド独特のアレです。


歌う踊る(^_^)v

面白くないがみはまりました。




エレベータあります。極狭です。←無いよりありがたい!

車椅子利用できます。
昔のエレベータでしょう?閉まりが強すぎ挟まれないよう注意必要です。車椅子
何度もガンガンガンガン挟まれちゃつた。


3月に親不孝通りに書いたブログがありました。↓

今日も庭ガールのつぶやきを聞いて下さり有難う御座います。

次回は回転寿司にチャレンジしたい。
外からチェックしたら

まず、段差有 車椅子全部のらないうちに更に段差が有りました。

これは私大分苦手やな。
店内小さな階段三段が見えた。

スロープあるかないか未確認ダ。
ま、

本気で食べたいならお店のスタッフの協力仰ぎますー。

できるなら仰がなくていいところがいいですぅー。これは、バス乗車も同じだな。電車の方が好き。


では、またね~