おはようございます。

昨日、太宰府天満宮に行ってきました。

 

 

目的は毎月17日限定の古代米入梅が枝餅が食べるためです。

転勤族で2015年からスタートした古代米入餅は知らなかったんです。

 

どうやら九州国立博物館開館10周年を記念して試験的に提供したところ評判が良かったので

毎月17日に販売することになったようです。

 

薄っすら紫色 お味は通常販売の白餅と変わらなかったよ。

いつ食べても梅が枝餅美味しいです。

 

 

 

 

 

 

毎月25日はヨモギ餅

菅原道真公の誕生日(845年6月25日)と命日(903年3月25日)にちなみ、毎月25日にはヨモギ入梅ヶ枝餅が販売されます。

 

ヨモギ入はいつから販売されたのだろう?(まだ食べたことがありません)

以前も調べたがわからなかった。

 

※わかったらココに追文しておきます。

 

 

文、画像参照:ファンファン福岡

https://fanfunfukuoka.aumo.jp/articles/84014

 

太宰府天満宮

https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

 

おみくじ「吉」でした。ぱぱちゃんは「大吉」

今ごろ気づきました!おみくじの紙色が水色でキレイでした。毎月変わってるんだね!ホームページのお知らせをみて知りました。

・・・・・

「茅の輪」くぐりやりました!

 

 

 

当宮では毎年7月24日「夏越祭」と25日「御誕生祭」の祭典後に、茅や藁を束ねて輪にした「茅の輪(ちのわ)」を横8の字を描くように、左・右・左回りと3回くぐりぬけることで、心身の罪穢れや災厄、疫病を祓い無病息災を願う「茅の輪神事」を執り行っています。

本年は、新型コロナウイルス感染症の流行を受け、7月10~19日、23~26日の間、楼門前に「茅の輪」を設置いたします。

ご参拝の折には、是非ご家族皆様でこの「茅の輪」の祓いをお受けください。

上文には、「茅の輪(ちのわ)」を横8の字を描くように、左・右・左回りと3回くぐりぬけるとなってます。

私は、こんな風に理解しました。→「茅の輪(ちのわ)」を横8の字を描くように、左・右・左回りで1回×3

左・右・左 左・右・左 左・右・左

駆けづり周ってきましたよ。

違ったのか?

 

 

今日も庭ガールのブログに訪問くださりありがとうございます。

では、またね~