おはようございます。
 
黄色い花今日も母ネタ。
10月4日のブログの通り実家断捨離中です。
 
10月5日に引っ越し見積もり、粗大ごみ処分見積もり、
10月7日昨日は冷蔵庫と洗濯機の買い取りをお願いしました。
 
10月17日に引っ越し、粗大ごみ処分が決まりました。
部屋の明け渡し日も決まりました。(部屋に何1つ物がない状態、壁床など傷具合のチェツク、鍵返納他)
 
部屋の明け渡しに立ち会ったことが無くドキドキします。
(イヤ あんまりドキドキしていないかも・・どっちなんだ!バカ! 部屋に物1つ無い状態にできるか不安かな)
 
ビニール袋の縛りを開くと母の珍コレクション登場
パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ
 
 
 
このコレクションから読み取ったこと
 
 晴れ鑑定士風
「人種、職業、老若男女問わず、みんな助け合って仲良くしましょう」
 
 

 

 
75で亡くなった母の珍コレクション見て頂きたくUPパンダパンダパンダパンダ
 
 
私はこういうものが苦手。
バックや財布などにアクセサリーが一切無が美と思ってるんです。
 
どうしましょ・・
1度ジャリジャリ付けてみましょうか?
 
ブログにUPして皆さまに見ていただいたので
今すぐ処分は無理ですがそのうち処分できる日がくることでしょう。
 
てんとうむし皆さま見てくださりありがとうございます。
 
まだまだ母の珍コレクションはあります。
写真に残しておけたらいいなと思ってます。
 
・・・・・・・・・・・
今日も庭ガールのエクスプレッシブ・ライティング 心のつぶやきを聞いてくださりありがとうございます。では、またね~