結婚相談所、カップルドットネットへ、医師である33歳のAさんから依頼がありました。

 

父、兄も医者の家系で、自分名義の家もあり、経済力もある完璧な条件の男性です。

しかし、今まで相手と出会えませんでした。

 

通常、条件の良い男性に対して紹介するように、細身の体型、長いストレートヘア、印象の良い女性を最初に紹介しました。

男性のロマンと言われるような女性です。女性はOKでしたが、Aさんは断りました。

 

2人目は背が小さいながらも見た目がきれいな女性を紹介しました。

ところが、またAさんは断りました。

こうしてAさんは、他の男性が好きそうな女性を断り続けました。

 

そこで、男女が5:5で会うスピードデートにAさんを招待しました。

様々な女性が参加するので、その中に好きな女性がいるのではないかと思ったからです。

 

幸運なことに、Aさんに会いたいと言う女性がいました。

ところが、 これまでAさんに紹介した女性とは全く違うスタイルでした。

すらりとした美人ではなく、ふっくらとした温かい印象の女性でした。その後、Aさんとの出会いのためにぽっちゃりした女性を探し続けています。

 

初対面で男女は相手の外見をどのように観察するのでしょうか。

また、異性に対する第一印象はどのように決まるのでしょうか。

 

グローバルマッチングプラットフォームであるカップルドットネットが独身男女483人(男241人、女242人)を対象にアンケート調査を行った結果、男性は女性の目を、女性は男性の身長を一番最初に見ることが分かりました。

 

初対面で男性が最初に見る女性の身体部位は、

目(27.4%)、顔(11.2%)、体型(9.5%)、印象(7.1%)、足(6.2%)、身長(5%)でした。

 

また女性が最初に見る男性の身体部位は、

身長(24%)、目(17.4%)、印象(11.6%)、鼻(5%)、体型(4.5%)、顔(4.1%)でした。

 

先に見るということを、 「比重を置く」と解釈すれば、異性の身体部位に対する男女の見解の違いが分かります。

男性にとっては女性の目が重要で、身長はあまり重要でないのに対し、女性にとっては男性の身長が重要で、顔はあまり重要ではないことがわかります。

共通点もあります。男女ともに目の割合が高かったです。男性は1位、女性は2位でした。

このような男女の性質をうまく出会いに活かせば、良い結果が得られます。

 

女性の身長、男性の顔は、相手が最初に見る体の部位の中で順位が低いので、背が低い女性、顔が普通な男性でも自信を持って異性と出会えるということです。

また、欠点にとらわれず、他の長所を強調することも大切です。

 

男性は背の高さにとらわれすぎず、清潔感や目元の印象を意識することが大切です。

女性も顔立ちに自信がなくても、目元のケアや体型管理を意識するだけで、相手に好印象を与えることができます。

 

 

 

カップルドットネットで最高の運命を♥

無料の会員登録はこちらから↓