えりも町
えりも町

人口:5783人
町花:エリモシャクナゲ
デザイン:襟裳岬とゼニガタアザラシ

♪襟裳の春は 何もない春です♪の森進一の「襟裳岬」の曲で有名なえりも町
歌詞の何もない春というフレーズが地元住民の反発を買ったのも有名な話
その襟裳岬という曲は実は森進一以外にも歌っている人がいます。
「人生いろいろ」のヒット曲で有名な島倉千代子.。タイトルは同じですが曲は全く違います。
そんなことで襟裳岬には「襟裳岬」の歌碑が2つあります。

昭和49年のNHK紅白歌合戦は紅白のトリの曲は共に「襟裳岬」でした。
そして白組のトリの森進一がスボンのファスナーを全開で歌ったというこぼれ話も
これまた有名なお話(笑)

そんな襟裳岬は本当に何もなくなる危機になったことがあります。
森林伐採や家畜の放牧による砂漠化が進行し、さらに襟裳岬は風が強い場所の為

その砂が海や住宅に広がり被害が拡大。
そのため緑化事業が始まりましたが風が強く種子が飛んでしまうという困難も
ありましたが何とか緑が育ち現在にいたっています。
この苦労はプロジェクトXに取り上げられたほどです。
本当に「何もない春」になっていたかもしれない襟裳岬でした。

撮影日2006/7/8

完全制覇まであと73市町村