寿都町

寿都町

人口:3766人(H17.3現在)
町花:ハマナス
デザイン:風力発電

デザインの風力発電の通り風の強い町として有名です。
とはいってももっと強い町がまだありますが・・・
この町にも義経伝説はあります。
その場所として弁慶岬が有名です。

衣川の戦いに敗れた義経と弁慶たちの一行はこの地に滞在し
その間弁慶の舎弟が義経が再度挙兵するために向かったことを
知りその兵たちの到着をこの弁慶岬から毎日毎日待ったが
とうとうその兵たちをみることが出来なかったことから
アイヌたちがこの岬を弁慶岬と呼ぶようになったとのことです。
またこの岬は夕日の名勝としても有名です。

個人的に寿都といえば寿都鉄道です。
昔ラジオで聴いた事がある話ですが以前この町にあった寿都鉄道は
豪雨による河川増水により線路が流されてそのまま廃線になったとか。
まぁもっとも経営状態も芳しくなかったようですが・・・

撮影日2005/7/10


今日も1クリックお願いします。

人気blogランキングへ