今年も、24時間テレビが放送される。
昨年のそれは、新潟で見ていた。
『音楽と髭達』通称:オトヒゲ というフェスに参加していたから。
ホテルに着いて一息。
TVをつけたらやっていた。
スペシャルドラマ「はなちゃんの味噌汁」
乳がんを患いながら、結婚、出産、子育てに奮闘した主人公。
わが子に何か残したい、と
小さな少女に、味噌汁の作り方をたたき込み
毎日作り続けることを約束した。
この主人公、完治と言われながらも再発、転移が見つかる。
生きようとする人に、なんて仕打ちを?!と
神様の存在を疑う。
この時の私はまだ、乳がんではなかった。
正確に言うと、乳がんと診断されていなかった。
音髭の前日。
乳がんと診断してもらうための(笑)初めての受診をしていた。
http://ameblo.jp/count-zero919/entry-11968024305.html
どこかにも書いたが
私は大事な感情の一つを、母親の子宮に忘れてきてしまったようでwww
彼女の心情を察すると、号泣(T_T)ではありましたが
冷静に見ている自分には苦笑い。
自分があんな風になったら、どこにどう報告して。。。。なんて。
なにはともあれ、あれから1年。
早いもんだわ。。。
昨年のそれは、新潟で見ていた。
『音楽と髭達』通称:オトヒゲ というフェスに参加していたから。
ホテルに着いて一息。
TVをつけたらやっていた。
スペシャルドラマ「はなちゃんの味噌汁」
乳がんを患いながら、結婚、出産、子育てに奮闘した主人公。
わが子に何か残したい、と
小さな少女に、味噌汁の作り方をたたき込み
毎日作り続けることを約束した。
この主人公、完治と言われながらも再発、転移が見つかる。
生きようとする人に、なんて仕打ちを?!と
神様の存在を疑う。
この時の私はまだ、乳がんではなかった。
正確に言うと、乳がんと診断されていなかった。
音髭の前日。
乳がんと診断してもらうための(笑)初めての受診をしていた。
http://ameblo.jp/count-zero919/entry-11968024305.html
どこかにも書いたが
私は大事な感情の一つを、母親の子宮に忘れてきてしまったようでwww
彼女の心情を察すると、号泣(T_T)ではありましたが
冷静に見ている自分には苦笑い。
自分があんな風になったら、どこにどう報告して。。。。なんて。
なにはともあれ、あれから1年。
早いもんだわ。。。