さかのぼること
2013年の...夏ごろだったのか..な..?? ww
なんとなく、いや、案外はっきりと
やっぱり、右乳になにか、ある、と、「自覚」しました。
「なんかある。」
「気のせい、なんともない。」
そんな「会話」があったかどうかは、さておいてヘ(゚∀゚*)ノ
偶然にも、職場の同僚に声をかけてもらって
2013年10月4日、乳がん検診(触診・マンモグラフィー)受診。
この検診募集が、今思えばクセモノで、40歳以上はエコーなし( ̄□ ̄;)!!
私、40歳でした。
「右に、あるんですよ、なにかが。」
「ある、あるっちゃありますねぇ。でもこれ、乳腺ですね。乳腺そのもの。」
「そうなんですか?!」
「40歳だから、エコーはナシですね。毎年じゃなくていいですから、2年に一度は、検診受けてくださいね。」
【乳房検診結果】
視触診判定:異常なし
マンモグラフィ(2R)判定:異常なし
総合判定:異常なし
なんだ、異常なしか (*゜▽゜ノノ゛☆
仕事で迷うことがあれば、3人に確認する。
あいまいな人が居れば、その人も連れて、わかる誰かを求める。
そんな私なのに。。。
医者が発する「異常なし」は最強。
都合よく、そう捉えたのは、私のミステイク(;´▽`A``