研修 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ

11日(金)~14日(月)まで、長野県某所に研修に行って来ました。
11日(金)は前泊していたので、研修期間は実質2泊3日になります。
内容は公表できないので、ご飯の画像をレポートと共にどうぞ(笑)


1日目夕食(ホテルの食事処):
かき揚げそば(日替わり蒸し物・小鉢付き)


2日目朝食(ホテルの食事処)


2日目昼食:お弁当


3日目昼食:お弁当


3日目夕食:宿泊先のホテルの宴会場で宴会


4日目昼食:お弁当


4日目夕食(?):鴨せいろ
現地の最寄駅で解散後、東京方面へ帰る特急電車の出発時刻まで約1時間半ほども時間が余っていたのでどうしたものかと駅のベンチに座り込んでいたところ、ちょうど通り掛かった同研修に参加されて同じく出発時刻まで時間がある方々で信州そばを食べに行く事になったそうで誘ってもらって食べに行きました。
おいしかったです!

2~4日目の宿泊先のホテルの食事は、基本的にバイキング形式でした。
研修先の昼食の仕出し弁当は、お弁当の内容が違ってうれしかったです。
3日間、同じお弁当の内容を食べるつもりでいました;

市内の施設を巡るでスタンプラリーが開催中で、前泊中に個人的に最寄駅そばの某施設に行って1スタンプ、翌日の研修中のお昼休みに研修先近くの某施設に行ってもう1スタンプ、関係者特典を利用して(合法)某施設で1スタンプもらって記念品を受け取りました。
楽しかった(笑)

最終日はトークをしなければならず、緊張しましたが…。
正確にいうと研修(?)じゃないのですが、あっという間の3日間(前泊含めると実質4日間)でした。