特に打ったとかケガしたとかじゃないのですが、先月に風邪を引いた時に
頭が痛い…のか、
目の奥が痛い…のか、
鼻をかみ過ぎて鼻は痛い…けど、
鼻の奥が痛い…のか、
のどが痛い…のか、
口の中の上顎が痛い…のか、
歯を食い縛り過ぎて歯or歯茎が痛い…のか、
首のリンパ線付近(?)が痛い…のか、
というような事があったし、数年前から頭痛がした時に違和感を感じる事があったので1度診てもらいたくて。
毎年、健康診断は受けるけど脳ドッグは受けた事がないので問題なくても納得&安心すると思って、いざ病院へ。
ちなみに病院は、地元の総合病院です。
受付(その際に何科の受診か伝える)。
↓
患者用ファイルをもらって、初診なので問診ブースへ。
↓
問診(総合医の先生が担当をしてくれます)。
↓
脳神経外科のあるフロアへ。
↓
院内で迷って、ちょうど通り掛かった先生に場所を聞く(汗)
↓
診察室前の待合室へ。
↓
私がなかなか来ないので、看護師さんが探していました(汗)
↓
看護師さんに言われて待合室にある血圧計で血圧測定。
最高血圧:128 最低血圧:105 脈拍:95
少し落ち着いてから計るべきでした(-_-;)
↓
血圧測定後、私しかいなかった事もあってすぐに診察室へ呼ばれました。
↓
先生に、この記事の冒頭に書いたような事と頭部CT検査希望を伝える。
↓
CT検査室のある別棟へ移動。
↓
CT検査受付へ行き、患者用ファイルを提出。
私しかいなかった事もあってすぐに検査室へ呼ばれました。
もちろん急患の方がいらっしゃればそちらが優先されます。
↓
メガネは外す、マスクはそのままでOK、頭部検査なので服もそのまま。
CT検査は5分くらいでした。
目を瞑ってても開いててもいいと言われましたが、ビームが恐くて瞑る。
ビーム…出てたのかな?
よくわかりませんが、ウィーンウィン動いていたような感覚はあります。
↓
診察室前の待合室へ戻る。
戻ると、先ほどまで私のみでしたが患者さんが大勢いらっしゃいました。
5人ほど待って診察室へ呼ばれました。
↓
結果は、特に異常なしでした。
腫瘍もなく、血管もキレイらしいです。
よ、よかった…!
自分の頭の中の写真を初めて見ました。
不思議(@_@;)
受付~診察・検査~会計まで、およそ1時間ほどで終了したと思います。
特に問題なくてよかったです。

スタバでテイクアウトしたら、メッセージ書いてあった(◍•ᴗ•◍)

最近の寝る前のお気に入り。
『蒸気でホットアイマスク めぐりズム』。
「最近、目が疲れてるなぁ。」と思った時に、以前、仮眠をさせてもらう時に先輩にもらって気持ち良かったのを思い出して買ってからハマリ中。
今は“完熟ゆずの香り”を使っていますが、他の香りも試してみたいです。