コーチ兼栄養アドバイザーの大山です。
みなさんにお知らせがあります。
カウント23では5月から至学館大学スポーツ栄養
サポートチーム(SNST)と連携して
ジュニアアスリート向けの
スポーツ栄養サポートを
実施いたします!!
お子さんの身体についてお悩みはありませんか?
例えば、
・他のお子さんと比べると小さい
・もっと身長を伸ばしたい
・筋肉が少なくて身体の線が細い
・パワーがなくて遠くにボールを飛ばせない
・速いボールが投げられない
・集中力がない
などなど。
カウント23のコーチ兼管理栄養士の有資格者である
安藤コーチ、そしてSNSTの代表であり、日本で数少ない
公認スポーツ栄養士の有資格者である杉島有希先生が
あなたのお子さんの成長に必要な食事について、
本格的な指導をいたします。
公認スポーツ栄養士の資格者は、全国でも127名しか
しかいないのはご存じですか?(平成25年10月現在)
医者より圧倒的に人数が少なく、貴重な存在な
杉島先生です。
至学館大学 杉島助教
日本体育協会公認スポーツ栄養士
管理栄養士 安藤コーチ
成長期のあなたのお子さんに「今」なにが必要なのか・・・
明確にしていきましょう。
今回のサポートは6ヶ月コースで行います。
コース内容は
・身体組成の測定、分析(毎月)
・食事調査(6ヶ月コースで3回)
・個別カウンセリング(身体組成の測定や食事調査毎)
・レシピ提供
・メールでのQ&A
となっております。
これだけでは正直わかりませんよね。
ここでは、軽くご説明しますね。
身体組成の測定とは
「インボディ」という測定機を使います。
インボディは医療系や少ないですがスポーツクラブに導入されて
いますが、ほとんどが測定は有料です。
有料で測定するほど高価な測定機で、導入されている施設が
少ないので、どこでもできるものではありません。
このインボディで測定すると!
約90秒で「自分のカラダはなにでできているか。」
や「筋肉と脂肪のバランスはどうか。」
などの体の成分のバランスが細かいところまでわかります。
スクールの名和コーチも測定しました。
測定するとこのような結果シートが出てきます。
測定結果は筋肉はアスリート級ですが、メタボリック
と判定されました・・・・
※ この結果は名和コーチに内緒で公開しているので、
スクールでこの件について名和コーチに突っ込まないで
くださいね。スルーでお願いします。笑
それからこれ
上半身と下半身、右半身と左半身など、身体に
どのように筋肉が付いてるか、その量はどれ
くらいかなどが分かります。
こんなの普通では分からないですよね?
※ これもトップシークレットなので数字は
スルーして下さい。
この身体組成測定を毎月行いますので、
「正しく食べたらどうなるか?」
今まで分からなかった身体の変化がすぐにわかりますよ!
食事調査とは
3日分の食前・食後のデータを取る簡易的な食事調査で
その日に食べた食事の重量を量り、写真を撮っていただく
だけです。
6ヶ月コースで3回ですので、2ヶ月に1回3日間の食事調査
をすると考えていただくとよいでしょう。
食事調査をすると普段の食事の問題点、
・成長に必要な栄養のバランスが取れているか?
・足りない栄養素は何か?
・必要な栄養素は十分摂れているか?
・プロテインやサプリメントで過剰な栄養を摂っていないか?
などが見えてきます。
身体組成の測定、食事調査が終わりましたら ,
カウンセリングです。
個別で行うのでお子さん一人一人をじっくり見ていきます。
どうしても団体だとお子さんを詳しくは見られず、
全員に共通することしかアドバイス出来ません。
本格的にカウンセリングしていくため、
個別でカウンセリングを行います。
あなたの個人的なお悩みなども気軽に相談できますよ。
密かに気になっているあなたのダイエットの
質問でもOK!
レシピ提供は
1ヶ月分毎日の朝・夕食のレシピを提供します。
簡単でおいしく、栄養計算をきちんとしておりますので
日頃お忙しくてなかなか料理出来ない方でも大丈夫です。
こんなのです。
作り方も説明しているので、料理が苦手なお母さんでも
大丈夫です
メールでのQ&Aは
なにかお悩みやご相談がありましたらメールをいただけると
随時対応させていただきます。
「この前のカウンセリングの時に聞き忘れた!」
「今すぐに聞きたい!!」
どんなことでも構いませんので、気軽にメールしてください。
以上のコース内容で6ヶ月25,000円です。
また、身体組成の測定とアドバイスのみのコース
(¥3000/回)もございます。
詳しいことや分からないことがありましたら、
資料も作ってありますのでご覧いただくか、
お問合せください。
ジュニアアスリートの食事がいかに大切か、
このサポートで実感しますよ。
ここまで本格的にサポートするところは他にありません。
この機会にぜひ、栄養サポートを受けてみてください。
スクール生以外の方でもサポート可能です。
栄養サポート申込の締切は5月20日です。
お申込は今すぐ!!
スポーツ栄養サポートのお申込はこちら!!
・パソコンからお申込み
・スマートフォンからお申込み
・携帯からお申込み
ご不明点のご質問はこちら!!