少年野球 選手とのコミュニケーションのはかり方 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

バッティングスクールで選手に

「もっと下半身を使おう!!」

「脇が空いてるよ!」

「インパクトのポイントはもっと前で!!」


という言葉をかけます。


それでもなかなか変わらず良くなりません。


と言っても、選手は言われたことを一生懸命やっているつもりの

ようですが、実際には何も変わっていないということが多々あります。


子供さんをバッティングセンターなどに連れて行き、

バッティングを教えている保護者の方もたくさんいらっしゃると思います。

その時に、

「ほら!バットが下から出てる!!」

「肩が下がってると言ってるだろ!!」

「何度言われたらわかるんだ!!」

「おまえはやる気があるのか?」

「直そうという気があるのか?」

「何度同じことを言われても直らないなんて

やる気が感じないじゃないか!!」

「もうバッティングセンターも連れてこないからな!!」


こんな言葉をかけたことがある方も少なくない

と思います。


残念ですが、1度言っても直らないことは

何度言っても直りません。


これは会話が成り立っていません。

コミュニケーションになっていないのです。



私もスクールでこのことはすごく悩みました。

同じ事を何度も言わなければいけない、

かといって、その子は一生懸命やっていて

やる気がないわけでないというのは伝わってきます。


言われたことが直らない理由は

自分がどんなスイングで、どこを指摘され、

それをどの状態にしたら良いのかということが

わからないのです。


例えば

「肩が下がる」

と言われても、自分ではどれくらい下がっているのか

それをどれくらい上げたらいいのかというのがわかりません。


「もうちょっと上げろ!」

と言われてもさっぱりわからないはずです。



では、どうしたらよいかというと、

自分のフォームを見せて自覚させることです。



自分のフォームを見せ、

「ほら、ここでこれだけ肩が下がるからバットがこんな角度で

出てくるでしょ。」

「だから、このコースに来たボールはこんな打球しか飛ばないの

だよ。」


このような説明をすると子供でもわかります。



そこで重要なのが

「肩が下がる」

クセを直す練習方法を教えてあげることです。


クセを指摘する事は難しくないのですが、それを直すための練習方法は

経験と知識が必要です。


「もうちょっと肩を上げろ!」


と言う指摘に

「わかりました!!」

と、直せる選手がいたら、それはすごい選手になれます。


まずそんな選手はいないはずです。


それを直すための練習方法を教えてあげ、

繰り返しやらせて直していく必要があります。


スクールの選手にどうしたら打てるフォームにしてあげられるか

真剣に悩んだ末のフォーム分析システムの導入です。

これはコーチと選手とのコミュニケーションツールです。


今まで通じなかった会話を映像を通じて話すことで

私たちコーチが

「ここが」

「あそこが」

というだけで

「そういうことですね・・・」

「ここをもうちょっとこうすればいいのですね」

のように選手と会話が通じます。


$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」


このような分解写真にして選手に見せる



$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」


超スロー映像にして選手に見せることにより

小学生の選手でも簡単に理解でき、

クセの修正に繋がります。


このような子供さんへの指導でお悩みの親御さんは

ぜひご相談下さい。


スクールに入会されなくてもフォーム分析だけを

することも可能です。


もちろん、フォーム分析後にそのクセを直すためだけに

練習参加していただくことも可能です。

各種コースは用意してあります。


みどり教室ではこのようにフォーム分析を

しています。

$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」


フォーム分析をする玉川コーチ


$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」


効果的な練習をするためにも

まずは打てない原因を探り、

それを修正する練習方法を教えてあげる。


あとはひたすら練習するだけです。


そうすることで選手たちは見違えるような良いフォームになり、

見たことのない打球を飛ばすようになります。


まずはご相談下さい。


あなたも一緒に野球をしませんか?

Nagoya23バッティングスクール Count23

詳しくはこちら!!

ケータイはこちら!!