バッティングスクールCount23 稲沢教室がスタートし、
昨日は初練習でした。
練習風景を撮ろうと思い、カメラを持って行きましたが
練習に一生懸命になってしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました。
稲沢教室は硬式チームの室内練習場を借りており、
硬式ボールでバッティング練習ができます。
昨日の練習参加者も硬式と軟式の生徒がいました。
硬式の生徒は小学校6年生から中学生までが参加しましたが、
さすが硬式の中学生となればスイングがかなり良い形になっています。
硬式野球と軟式野球はボールの違いで打ち方も変わってきます。
柔らかいボールの飛ばし方と堅いボールの飛ばし方は、同じ丸いボールでも
微妙に違ってくるのです。
それを言葉だけで伝えるのは難しいですが、乗せると弾くの違いでしょうか。
私なんか軟式ボールを飛ばそうと思ったときは、意識的にスイングスピード
を落とさないと、全部ポップフライになってしまい、
内野の頭も越えません。
私の個人的な考えですが、硬式ボールを飛ばす方が簡単だと思います。
稲沢教室ではスクール生を募集しています。
硬式野球をやっている選手たちに是非来ていただきたいと思います。
経験豊富なコーチが、あなたをスラッガーに変えてみます。
もちろん軟式野球の選手も大歓迎です。
無料体験教室をやっていますので、お申し込み下さい。
あなたも一緒に野球をやりませんか?
Nagoya23 バッティングスクール・カウント23
詳しくはコチラ!!