Twitterでリツイートされてきたハサミの手入れのこと


ネットで砥ぎ直しができると知りびっくり


なんとなく刃物屋さんとか直接行かないとダメって思い込んでてキョロキョロ




ホームページに問い合わせ方法など載っています



私は問い合わせフォームから問い合せて、当日中に見積もりメールをいただきました


その時の料金と実際に払った料金は一緒でしたニコニコ


ハサミは全長と種類でもかな?料金が違っています


私の出したのは24cmと20cmの二丁です


24cmは1000円で20cmは800円でした


ここに返送の送料500円です



合計2530円爆笑


これは出すしかないでしょう



古いレターパックがあったので10円切手追加して送り出しました



それが6月30日です



そして昨日、7月9日に戻ってきましたウインク



だだねぇ、出す前に写真撮るの忘れてて笑い泣き



でもきれいなのはわかると思います


こんなに光ってなかったから!









切れ味もとてもいいです照れ


切るときに軽く感じるんです



サクッと切れる!



一度も研いだことのない人はやってみて欲しい!


買い換えるより安いと思うし、ハサミにさらに愛着が湧くと思う



オレンジの持ちての方は、小学校の時に買った裁縫道具のもの…


時代を感じるチュー30年ちょい前?のものですよね〜



持ち手にバイアステープを巻き付ける予定です
 

ケースも作らなくちゃニヤリ