鍋大好きヽ(・∀・)ノ | 蛻の殻日記Ⅱ

蛻の殻日記Ⅱ

気の向くままに世迷言などを。

最高の鍋 ブログネタ:最高の鍋 参加中


最近はまっているスンドゥブとかも捨てがたいけど…
ここはやはり私作「白の鍋」を推したいと思う。

蛻の殻日記Ⅱ

あまり良い写真がなかったのが残念ではあるが…

鶏ガラからとった出汁と豆乳を1:1で合わせたスープに、
胡麻油で皮側をパリっと焼いた鶏肉と鶏ツミレ、
白菜、豆腐、エリンギ、ブナピー、くずきり、里芋、長葱、
これらを鍋に入れて煮込んでおいて、食べる直前に
水菜とピーラーで薄くスライスした大根を入れて出来上がり。

因みにこれに、椎茸を散らして「白と黒の鍋」にしたり、
飾り切りしたニンジンや蟹を入れて「白と赤の鍋」にしたりする。
画像は全部乗せだなコレ。金があった時代だ。


因みにスープを作る段階で、醤油とか塩とかで多少味付けしてますわ。
あと鶏ガラから出汁とる時に、ネギとかニンジンとかのクズ野菜と
臭み消しの生姜とにんにくも欠片で入れてる。(それらは捨てるよ)


この鍋のシメは、雑炊よりうどんがお勧めです。
うどん入れて溶き卵いれて小口ネギいれて蓋をして2分。



こういう力入れた鍋も好きだし、
1人ならお手軽鍋も充分美味しいよね。

過去の鍋画像いくつか見つけたんで、ほぼ嫌がらせとして貼っておこう。

蛻の殻日記Ⅱ
あぶらカレイ入り湯豆腐

蛻の殻日記Ⅱ
豚肉のトンコツスープ鍋

蛻の殻日記Ⅱ
鰤のみぞれ鍋

蛻の殻日記Ⅱ
餃子のキムチ鍋

蛻の殻日記Ⅱ
鍋じゃないけど静岡おでん