ああ、もちろんピグ内の話だ。私は仙台から一歩も出ておらぬよ。
なんか、ふらふらと金閣寺の最上部まで登っていって、
何を思ったか忘れたが敬礼とかしてたんだよね私は。
そこで数人(他人)ごちゃっとしてたら、横に居た子が
「みんな、話さないね~」って呟いた。
それに対しても確かに誰も話さなかったのだが
「え?話すもんなの?」と返したのが、最初だったように思う。
初心者であるその2人で話すうち、そこにいた他の子たちが
吹き出しのマークの出し方とか、色々と教えてくれた。
ジャンプした時にTABを押すと空中浮遊とか、そういう事も。
/nemで寝た後に、/tatsuで立つと、立ち寝するとか。
そんな事をやっていたら、気が付いたら

非常にシュールな絵面に。
4人で並んで何やっとうwwwww
「これ、放っといたら、いつの間にか増えたりしないかな」
我ながらアホな思いつきである。恐ろしい。
「何気に、今までの会話を見てた人もいるはずだ、来い!ww」
「さあ来い!」
「這ってでも登れ!ww」
「諦めるな!」

本当に増えた( ゚ω゚ )
しかも結果的には

こんな事になったんだぜwww
(※収まりきらずに下の階に移動までしている)
みんな有難う!あいしてるぜ暇人!
この後、ここにいた中の4人ほどで、例の
「走りながら座って滑る」とか「走りながらミニマム」を
人のいない広場を探してまで行って練習したという…
それにしても、このTABキーの機能、
とにかくアバターの動きを止めるので、
何よりもタイミングが命なわけだが
タイミング間違うとさ、こう、変なポーズのとこで止まるわけよ。
走ってるうちの一コマなんだろうけども、それがどうにも、
一昔前のギャグマンガの終わりかたみたいでねえ…。
しかもそのポーズで失敗してんの私だけだしさ…。
あれだね、年齢が出るのかな。そんなところにまで!!!チッ!!!!