MUSIQ No.1を公開しました。
謎解き面白いですよねー!
音楽知識がないとできない謎解きがあっても面白いかな
と思って作ってみました♪

謎解きを作るのははじめてなので、
多少変でも許してください~アセアセ



さて、No.1は最初の問題なので、簡単な問題です!

出てきた音符は4種類

8分音符
4分音符
2分音符
全音符
です
短い順に並び替えると、言葉がわかるという問題でした~

さて、ここではそれぞれを聴いて感じてみましょう!
曲は、いかいかいるかです波
(さいごの全音符はおまけです)

ひとつひとつの音符の長さを見てみましょう!


いるかは
2分音符2分音符4分音符
最後の4分音符がポイントで、
このおかげでいるかのいたずらっぽい感じが出ています
ここも2分音符だと、のんびりな感じになりそうですね

いかは短い8分音符です
いかいか、と口ずさみたくなるリズムですね
いかが怒って墨をはく、軽快な動きが浮かびますDASH!

今回は、音価による違いを聴いてみました耳

音価はまた、曲のテンポ(速さ)によっても
表情が変わってきますビックリマーク

いろんな曲のいろんな部分を聴いて
長い音符がのんびりつながっているのが好きかな?
短い音符がたくさんあるのが好きかな?
など、考えて判断してみて下さい!

ふんわり風船星用語の紹介ふんわり風船ハート
難しい言葉もあるので、覚えなくても大丈夫
毎回紹介するので、少しずつ仲良くなっていきましょう





MUSIQ(応用編)NO.1

音楽知識★☆☆☆☆
謎難易度★★☆☆☆

正解は次のMUSIQ解説で~スター

さてさて!
コスモス音楽教室では、各種SNSを使ったコンテンツを配信しています!
ぜひ、フォロー&いいねをよろしくお願いします♪

インスタグラム→フォローするだけで、音楽がもっと好きなる♪楽しめる!
聴き比べで耳と心を育てる、『どっちが好き?』や
音楽知識✕謎解き!『MUSIQ』など、
ピアノや音楽を習うみなさんが、知識、技術、感性をさらに磨けるコンテンツを配信します。

X→コスモス音楽教室*フォローするだけでレッスンが受けられる!?アカウント♪
レッスンでよく言うことや、気を付けてほしいこと、練習の仕方を大公開!
うさぎ先生とレッスンでお話している気分になれるアカウントです

ブログ
読むレッスン、耳も心も磨くブログ。
ピアノのレッスンや音楽の授業のようなブログをお送りします
インスタグラムやXの解説なども書きます

フォローよろしくお願いします!!

ピアノをはじめたくなったら…

お申し込みはHPから❁