「お母さんを助けなきゃ」 | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

鬱発症の原因が

『お母さんを助けなきゃ』だった方のお話

 

 

母子家庭で育ったあるクライアントさんは

ずっと『お母さんを助けなきゃ』で生きてきました。

 

幼少期も

学生時代も

社会人になっても

結婚してからも。

 

結婚してからは

仕事に出る前に実家に寄り、

お母さんとお喋りし、

自分に出来ることを手伝い、と

ずっとそうしてきました。

 

そうこうするうちに

心が不安定になり、

心療内科にも掛かりました。

鬱でした。

 

しかし、完全回復には至りませんでした。

 

 

 

「仕事、辞めたい」

「何もしたくない」

連絡をいただいたときはそう仰っていましたし、

鬱状態も続いていました。

 

サポートを開始し、

話題によく出るお母さんとのことを聞き、

これが苦しみを生み出しているのでは?と

「そこまで必要かな?」と

考え方と行動の見直しを提案しました。

 

もちろん、そう簡単にはいきません。

長い時間の思考習慣が邪魔をしてしまいます。

 

しかし、やはり、

『もう解放されたい。この苦しさから離れたい』気持ちは揺らぐことはなく、

徐々にではありますが、

お母さんと関わる時間を減らし、

自分の生活のための時間の使い方へシフトさせました。

 

そうして心が落ち着いた頃、

「妊娠しました!」と。

 

結婚以来願っていたそうです。

 

そして無事出産、育児。

 

その後、2人目のお子さんも授かり、

仕事は辞めるどころか

以前の何倍もバリバリと働いていらっしゃいます。

 

 

ちなみに

このクライアントさんにはご兄弟がいて

そのご兄弟が、お母さんのことにあまり協力的で無く

「なぜ?どうして?」と疑問や不満を持っていましたが、サポート中に「あれでよかったんだ」「私のほうが間違っていたんだ」と気づかれていました。

 

 

苦しみから解放されたい方、よろしかったらどうぞ

 ↓

短期サポートコース

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

シンプル人間学Ⓡ
 〇マインドの次元アップ
 〇自分との関係改善
 〇他者との関係改善
 〇子育て、人育て、人材育成
 〇感性アップ

個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ

個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。

-------------

自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和、真理を軸としたメソッド)
https://asatsumasatomi.com

体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/

浅妻 正永未(あさつま さとみ)
 090-4738-4075