脳は保身第一に働く | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

脳も生命維持臓器だからね、保身が最優先。

当たり前のことですが、危険から身を守る。でないと命落としますしね。

 

けど、それが過剰になると自分のことばかり、自分の損得ばかりとなって、奪い取りたくもなるし、常に勝ち残ることばかり考えるようになる。

 

日常的には、より安く、よりお得に、より優遇され、より満たされたい、と。

 

他者に認められたいという思いも強くなり、正しくあろうとする。他者から認められる正しく、とね。

 

そう、自分の正しさでなくなる。

Aさんを前にしたらAさんの正しさを、Bさんを前にしたらBさんの正しさを。

お母さんに認められるようにやお父さんに認められるように、なんかもね。

 

あなたの正しさは?

あなたの良心は?

 

あなたはどう感じる?

あなたはどうしたい?

 

ハートはどう?

心はなんて?

 

心で感じたことを、

心が求めていることを

具現化しない?

 

具現化するために最初に働くのが脳だよ。

思いを具現化する。そのための臓器が脳。

 

「こうしたら周りも自分も嬉しいね」

「こうしたらみんなが幸せにいられるね」

「こうしたら平和が持続されるね」

「こうしたらみんな笑顔になるね」

 

そういう思いを具現化するために脳を使いたいね。

 

唯一使い方を変えられる臓器が脳なんだから。

自分や誰かを苦しめるために使わずに、より好ましい未来を実現するために使いたいね。

 

 

******

 

豊かに生きるエッセンスをお伝えしています。

 

自分を伸ばす、ひとを伸ばす

 ~シンプルエッセンスⓇ/シンプル人間学Ⓡ~ 

(各種団体様向け講演&個別サポート)

浅妻 正永未(あさつまさとみ)

 

個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については

電話 09047384075 または

メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて お問い合わせください。