「与えたくない」では豊かになれない | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

誰しも「豊かになりたい」「豊かでいたい」と願っていると思います。

 

が。

 

では、豊かさってなんでしょう?

 

 

お金をたくさん得ることですか?

 

それとも、お金に限らず物質的なこと?

 

 

それともそれとも、

 

 

幸せな気持ち?

豊かな心?

 

 

時々感じるんです。

 

損はしたくない

得(とく)だけ得たい

 

基本的にこの思考でいる方がいらっしゃる。

 

 

えーっと、

 

では、仮に身近に知り合いにそういう方がいたとして

 

あなたはその方に豊かさ(お金や思いやり)を与えたいと思いますでしょうか?

 

 

「豊かになりたい」と言いながら

それは「自分の豊かさ」限定。

 

使うことの出来ない無人島でお金を抱えてろ!

ですよ^^;

 

 

私の知り合いにもいましたもん。

 

自分は友だちのサービスにお金は払わない。

でも自分がしたサービスではお金をいただく。

 

って方。

 

え、えーー??

でしょ。

 

または、人の時間を奪う方。

暇にしているわけでないのに、「あれをして」「これもして」

 

「友達なんだからいいじゃーん」みたいな。

 

親切にされて当たり前、

でも私はしません。

ってーーーー!?

 

 

いずれも、豊かさの女神は近づくどころか離れてゆくのを目撃しました(笑)

 

豊かさの女神は、奪う人ではなく与える人がお好みです。

 

 

もちろん、過剰な与え方はNGですよ。

 

相手の可能性や成長を潰すような与え方はしない。

これが前提です。

 

 

豊かさは、純粋な気持ちで与えたものが戻ってくる。

損得勘定で動いているところに、豊かさ(特にお金)は寄って来ません。

 

 

この世のあらゆるものは

「循環」している。

 

水も空気も循環。生命も循環。

地球自体も回転と移動をしている。

流れないものは腐敗する。

 

ここを理解できたら、豊かさに好かれます。

 

 

詳しく知りたい方、本当の豊かさを得たい方はお問い合わせください。

 


******

 

自分を伸ばす、ひとを伸ばす
 ~シンプルエッセンス/シンプル人間学~ 

(各種団体様向け講演&個別サポート)

浅妻 正永未(あさつまさとみ)

個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については

電話 09047384075

メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)

まで お問い合わせください。