うまい話が忍び寄ることありません?
「もっとこうなりますよ」
「こんな展開が・・」
「こんな未来に・・・」
のような。
それまでそんなことは全く頭になかったのに
欲望を揺さぶってくる、みたいな。
そりゃ、誰だって今より良くなるかもと誘われれば心揺らぎますよね。
『そうかなー。そうした方がいいのかなぁ』
考え始めたときに
「それがあなたと、ひいては皆さんのため」
なんて言われたら、
『それもいいかも』
と思いますよ。
「自分と皆さん」のためということも間違ってないのだと思います。
それでその時に、迷いや違和感がなければ
進めても大丈夫でしょう。
しかし、
違和感が残る
迷っている
どこかブレーキが掛かっている
としたら、
やはりそれは「違う」んですよね。
そのお誘いが悪いんじゃなくて
今のタイミングが違う
自分の求めているものとは違う
ってこと。
やめること、断ること、可能性を断ち切ることは
勇気が必要でしょう。
それでも
「違う」と感じたら
やめる、が
正しい選択です。