こんにちわ。
今朝、久しぶりの私よりずっと若い友人と久しぶりのスカイプ。
近況を聞きながら話題が広がって、引き寄せ話に。
「(手に入れる入れない)どっちでもいいかなーって思ったらやってきたの~」
「それそれ。つい強く願っちゃう『どうしても』みたいなのがあると難しいのよ。
『私、欲しいでーす!』だとすんなりやってくるのよ。
だから、『これも欲しいでーす。あれも欲しいでーす』って軽く願っておくことかな」
「そっかー。つい力入っちゃうからかー」
「手に入れる方法なんかも、この方法で!となってるとそれ以外の方法では叶え難くなっちゃうから、『手に入る』『私の元に来る』で、いいんだよね。
手に入れる方法は、自分のお金で買うだけではないからね。プレゼントされたり、譲ってもらえたりもあるもの」
こんな感じでやりとり。
そして究極。
「楽しんでいることよ。遊んでいるといい知らせって来ない?」
「来る!あの時も来たわ。うんうん。仕事の話も遊んで楽しんでいると来る!」
「でしょー。やっぱり楽しむことよ。力んで頑張って苦しんでいればそうなるかっていえばそうではないから」
もちろん、自分が頑張って結果に繋がることは踏ん張りも必要だけど、他者が関わることは難しいよね。
今自分が出来ることをやって、毎日を楽しんで、遊べるときは遊んで。
そうすると、するする~っとすんなり実現していく。
この彼女も、2~3年前に望んでいた仕事の仕方を今しているんですから。
(途中回り道したことはあったけど。だからこそ、自分に素直に生きることを気づかされた)
「以前セッションしていたころの、望んでたとおりになってるじゃん!?
この調子で、次を思っていけばそうなるってことでしょ?」
「うん!あの時思い描いてた状態に今なって、そのままに仕事してる(^.^)
次も思い描けばいいのね」
苦しいことをうんうん唸りながらやることはやめましょうね。
苦しいのは、つまりは[抵抗]だから。
抵抗したらスムーズにいかないのは自然の法則。
「苦しいな」は、「違うよ」のお知らせだから。
「見直してね」のサインだから。
晴れやかに気持ちよく、進んでいきましょう~(*^_^*)
引き寄せもおこる浅妻のコーチング 、体験してみませんか?