こんばんわ。
パーソナルコーチング&コミュニケーション講師の浅妻です
------
明日はケンタッキーフライドチキンの食べ放題の日。
娘たちが興味を示していたので、地元ではどこのお店でやるのかと調べてみたら・・・
県内該当店なし!
しかし、該当なしと知って 益々食べたくなって。
「じゃ、今夜はケンタッキーフライドチキンで!」と必要数を計算。
今夜の人員は、おとな7人+5歳児+3ヶ月児。
もちろん、3ヶ月児は食べれません。しかし5歳児はフライドチキンの大ファン。つまりおとな並みに食します。
「それじゃ20ピースで」
そーんなわけで、どーんと食卓に。
息子たちは食べる食べる
5歳児ちゃんもドラム2ピースをペロッ。
食べたいだけ食べてみんな大満足
(私は、チキン1ピースとサラダとパン1切れで満腹でした)
食べ放題は日中の数時間だけだったし、該当店舗がなかったことが逆に良かったみたい。
幸せな夕餉でした。
ってか、人間心理を見越されてましたね。
んー、素晴らしいマーケティングです。