「私の話を聴いてくれる人が必要だから」 | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。



あるクライアントさん、


当初の悩み・問題はクリア。



それで知人に「もうコーチング必要ないんじゃないの?」と言われたそう。



「私の話を聴いてくれる人が必要なの。


 ちゃんと聴いてくれる人、いないもの。


 すっきりも出来ない。


 だからコーチングはやめない。」


これからも話を聴いてくださいね。


と。



この方、お友達がいないわけじゃありません。


ご家族もいます。


でもどんなに親しくとも、


また、身近だからこそ


意見や批判や評価が返ってくる。


自由に話せない。


だから相談したくない。話したくない。



意見する、批判する、評価する


押し付ける、出しゃばる、


最悪否定も。


これでは気分が悪くなるだけです。


もちろん、思考の整理も出来ません。



親身になって、尚且つ冷静に話を聴いてくれる人がいる


その好影響をこのクライアントさんは実感してくださっているのでしょう。



-----------


今日も素敵な1日を音譜




ペタしてね   読者登録してね