子育てをしていると
イライラすることありますよね。
でも、このイライラは悪いわけではないんです。
よろしくないのは、
そのイライラを相手(お子さん)にぶつけちゃうこと。
もしかして「同じじゃないの?」と思われたかしら?
でも、冷静に考えてみてください。
イライラも怒りも憎しみも
喜びも感動も
あなたの中で発生した感情です。
この自分の中で起こる感情に
“いい”も“悪い”もありません。
人間ですから、感情があって当たり前なんです。
ただし!
この感情をどう捉えて、どのように考え方や行動を変えていくか。
それが重要なのです。
イライラをそのまま怒りとしてぶつければ
お子さんもあなた自身もいやな気分になりますよね。
重い空気も流れるでしょう。
居心地が悪くなりますね。
さあどうしましょう・・・・
なーんて(^_^;)
続きは、明日
「イライラは悪くない②」を書くことにしましょう。
- ☆ -- ☆ -- ☆ -
ココロを軽くしませんか?
- ☆ -- ☆ -- ☆ -