宇宙ソースからも
あらゆるこの世界の存在達からも
愛されまくっている皆さん、こんにちわ![]()
最近、次の40日間ワークのインターバルで感情にフォーカスする1週間ワークが始まってから・・・
かなり激しい心身ともの揺さぶり浄化にかなり寝起きを翻弄されています。
本格的に今まで気付いていたけど見て見ないふりしていた思考と感情に向き合う必要があるようです。
覚悟決めちゃうと後は楽なんですよね。
さて、本日はこちらの記事にも書いたDさんのスペシャルディープで本当に感情を感じきる内観をされているな~というのをご本人の許可をいただきましたのでこちらでシーリーズでシェアさせていただきますね![]()
多分ですが、ここまで深く内観している内容をシェアしてくださる方というのは
いないと思います。
それだけに本当に貴重で今回、多くの皆さんの参考になるのではないかと思います。
Dさんは只今、3か月間の宇宙お好み創造主プライベートレッスン中の方で2か月が過ぎようとしている方です。
きっかけはある事柄から中々、感情を開放することが出来ず、
かなり我慢をされていましたが今回のセッションを通してやっとそのおおもとの原因に気付き、開放、その後出て来た長年持っていたある思考と感情のパターンの開放をされました。
今回はその内容をシェアさせてくださいました。
ここから![]()
テーマは、
我慢強い ことに関して
中一の時も、この子は我慢強いって言われたな。
母から。
小学校の頃も体や頭の中に何度もおできが出来て、
目もものもらいも何度もできて、
かゆいのと痛いのとで大変だった。
その時も母から我慢強いって言われた。
指にひょうそうがで来た時も、麻酔なしで切られたけど泣かなかった。
昔はよく「お姉ちゃんだから」って我慢させられたな。
ずっとずっと、私は我慢してきた。
大きくなって遊び歩いている私に、
「あんたには好きにさせてきた」
と母から非難されたが、
母の時と比べてそりゃ私は好きにさせてもらった。
それが悪いの?悪かったのか?どうなの?
あんたは好き勝手してきた(父さんのように)
私は父ではない。
母のように我慢ばかっりしていたほうがいいのか?
私は何のために我慢してきたんだ?
誰のために?
我慢していたら褒められた。
褒められた。
そうだ。気が付かいたか?
あんたは褒められるために我慢してきたんだな。
誰に褒められたかった?
親だろう。
母だろう?
違うか?
違わない。
あんたは母親に褒められたいがため、我慢してきたんだ。
違うって言いたそうだな。
違うって言いたそうだな。
本当は違うって言いたいんだろう?
意思が固い。ちゃんとやってる。
そういわれたい。
違うか?
意思が固い。
もともとあんたは頑固だから、自分がこうって思わなきゃ、あんたやらないだろう?
それは認める。ああ、私は頑固だ。
私がこうだと思わなければやる気も起こらんし、やりたくないし、続かない。
第一尊敬できる人からの言葉なきゃ、誰がするもんか!!!!
ああそうだ。
あんたは自分よりも上のことは聞く。
自分よりも優れている人の言うことはな。
そう、だね。
上の人の言うことは聞く。
下だと思った相手の言うこと聞く気ないもんな。
だよな。
ああ確かに。私は上とか下とか決めている。
それ、ジャッジだな。
ジャッジだ。
自分の言うことは聞いているのか?
自分だろ。
周りでなく、本当は自分の声を聴くところだわな。自分の声。
自分の声はどうだった?いじめられて楽しかったか?
嫌に決まっている!!!!!
なら、我慢したのは何故だ。
何故あんたが我慢しなきゃいけない。
我慢する必要なんてなかったんだ。
これっぽっちもだ。
これっぽっちも?
当然だろう。
相手はアンタを攻撃してきたんだ。
あんたが自分を守らなきゃ、どうするよ。
誰もあんたのこと、守らねーよ。
誰だってわが身が一番かわいいもんな。
あんたもそうだろ?
ここまで![]()
更に深く掘り下げた内観に続きます
本日もお読みいただきありがとうございます。
お知らせ![]()
9月のプライベートセッションですがほぼ満席となりました。
お問い合わせ&お申込みいただきました皆様ありがとうございますm(__)m
引き続き10月も受け付けていますのでご希望の方は下記の入り口からお問い合わせをいただくか
こちらのアドレスからお問い合わせくださいませ。
kiitos.pelhonen★gmail.com
※★マークを@マークに変えてください。
詳細や説明をさせていただきます![]()
今ここ、自分を自由に表現し、この世界で輝かせて生きる!![]()
皆様の愛と光に満たされた輝く人生創造を応援いたしております![]()
本日のフィンランド語学習シェア![]()
本日も少しの単語ですが
友人が凄いサイトを教えてくれたこちら![]()
から勉強中です。
https://www.city.fi/blogit/
6 ETTÄ それ
7 TÄMÄ これ
8 HÄN 彼/彼女
9 VOIDA 出来る (行く)
10 SAADA 取得する(プレゼントをもらう)
毎日最低でも5個は覚えれるように挑戦中!
皆さんの応援、励みになります