天の岩戸神社〜国見ヶ丘 | *京都/宮崎発*コスモフルール アトリエ通信

天の岩戸神社〜国見ヶ丘

コスモフルール阿部泰子です。
朝一番に天の岩戸神社に参拝
西本宮から徒歩10分の天安河原へ
{D60A04F3-6837-4547-B7B2-7B5ADE5BB33E:01}

洞窟を撮影しようと思いましたが、
あまり神秘的なので、
現地に行かれた方のお楽しみに、、、
{9B60D42C-DF14-4ED6-8F35-495710FC5C86:01}

次は高千穂神社
伊勢神宮にも設置された
鎮石は世の中の乱れ、
人の悩みを鎮めるパワーをもっているそう。
{8F61D8A3-7629-4530-8C22-A901744D3F38:01}

天候が晴れたので
あまてらす鉄道スーパーカートへ乗車
東洋一高い場所にある陸橋からの
展望は絶景でした。

{58D29DE2-3941-4347-B742-1316813CDF7F:01}

ランチは日本一の高千穂牛の焼肉
さすが美味しかったです!

{3E9896C9-23FA-4FD2-87BF-1CCD95A86822:01}


雲海の名所
国見ヶ丘
11月頃が、よく見えるそう

高千穂伝説や神楽から
伝統行事に携わる植物の
言われを勉強してきてました。

またご報告させて頂きたいと思います。
色々スッキリできました^ ^