Bon Voyage -3ページ目

人手不足は移民を増やす為の言い訳




竹田氏の説明が
正しいです

人手が足りない
から

外国から安価な
労働力を移民
させようとする
悪政策により

日本人の賃金が
長年(30年も)
安く下げ止まり
してきたのです



今日も

皆さんが
美しく
光り
輝きます
ように






美咲ちゃんの 恩返し ☆




皆さん
本日もお疲れ
さまでした


人は 他人を助け
そして
他人に助けられて
生きてゆけます

支え合い
認め合うことで
私たちは本当の
意味で「人」と
して生きて
いけるのだと
感じます


どちらが上とか
下とかでなくて
それが人間の
生き様であると


最近
つくずく
感じさせて
頂いております





今日も

皆さんが
美しく
光り
輝きます
ように








初女性総裁 歴史的な快挙




高市新総裁が
誕生しました

いままでの
派閥があった
時代でしたら
決戦投票では

小泉氏が
なっていた
可能性が
高かったと
思います



今後の
高市総裁での
歩みを注視
してゆきたい
と思います



今日も

皆様が
美しく
光り
輝きます
ように






日々雑感 ロボット開発



今世界中で
ロボットの開発が
盛んに行われて
おります

某アジアの
国では明らかに
生身の人の変わり
として殺人兵器と
いって過言では
ないような

早く走れて
格闘に優れ
人に変わり
戦地で戦える
仕様であると
見える
しろものが
多く生産され
様としてます


本来
技術の本質は

そして人の
行動意義と
仕事の本質は

誰かを支配する
ためではなく

誰かを幸せに
するために
行うものです






今日も

皆様が
美しく
光り
輝きます
ように




総裁選



明日開票されます
総裁選の結果は
既存のデータに
よると
小泉 氏
が優勢です

変われ自民党
を表題としてる
のに 何故
石破の政策を
踏襲すると
宣言している
ものが最有力
なのかまったく
理解不能

真面目に考える
だけその意識の
ずれが大きいと
感じる現実


それで
ものもうさぬ
ならば
それはもう
国が崩壊しても
当然の成り行き

中には

国民投票でない
からしかたが
ないでしょう
なんて 呑気な
事をいっている
方もおられます


が しかし

国会議員を
選んだ
自分達のせい
であるという
現状に対して
の強い責任感
と 捉え方が
不足しすぎ

明白に見える
未来ですが

自分達にもっと
火の粉が実際降り
かかってこないと
分からないなんて
いってると本当に
地獄をみそうです







これぞロックだ! さなえを止めるな♪ ☆ 拡散希望




素晴らしい
ロックバンドが
出てきた!!

まさに
これが
ロックだ!!!

AI かもしれない
でも そんな事
関係ない

サウンドに
してくれた人
ありがとう


この叫び
リズム感

こんな

サウンドを
ずっとずっと

待ってたんだ


若者の反骨精神
こそが
世界を救うのだ



ちゃらちゃら
してなくて
本当にロックだ






ギリ 間に合う瀬戸際 大量移民に NO♪ ☆






今の世界はまさに

グローバリズムの
エネルギー

ナショナリズムの
エネルギー

との戦いせめぎ合い
を行っており既に
水面下での戦いから
表立った
戦いになって
おります

このような事
を書きますと
また陰謀論に
毒されてると
言われますが

世界はその
ような見方で
はなく
現実の戦いに
なっています

勿論 世界の
人たちと共同
してゆくことは
良いことですが

今 政府が推進
しようとしている
移民ともいえる
外国人の
受け入れは
一部の者の利益
だけを優先させた
失策でしかあり
ません


自分には関係ない
と思わないで
グローバリズムの
真の狙いを考えて
みて頂けたらと
思っております


世界が一部の勢力に
操られている流れを
止められるか否かは

世界の人達の意識
にかかってます

現在欧州では
海外からの移民
問題が大きな
課題となり国の
基盤を不安定に
しております


そんな国際
情勢も考慮して
我国ではいかに




まだ 
ギリ 
間に合う
可能性あると
信じたいです





愛国心の大切さ





国連での演説に
プロンプターが
故障しても
まったく動じず
自分の信念と
世界への危機感
原稿を読む事も
なくこれだけの
演説を出来る人

それだけ
自分の心の中に
信念と願いが
なければ不可能
であります

どこかの国の
首相とは残念
ですが愛国心
という点で
見てもまるで
出来が違います



今日も

皆様が
美しく光り
輝きます
ように





陰謀論ではありません




100人に
お一人この
動画を見て
下さったらと
心から願って
おります

とても
分かりやすく
説明されて
おります



今日も

皆様が
美しく光り
輝きます
ように




中国人にしてはいけない NG





個人的には今の
中国にはまるで
興味はないです

文化と国力が
最盛期の唐時代
までの歴史には
関心があります

しかし

ビジネス上では
まったく中国を
無視は出来ない
事も起こるかも
と想定して

上の くまさん
の動画で予備
知識をつけて
おきたいと
思います



今日も

皆様が

美しく
光り輝き
ますように