“令”でしょうね。 | ☆八尾市 お部屋のセレクトショップ コスモ住宅 JR八尾店☆

☆八尾市 お部屋のセレクトショップ コスモ住宅 JR八尾店☆

あなたの暮らしが“今よりちょっと豊かで、楽しい暮らし”になるよう、“お部屋探し”というフィルターを通して、関係のあることからないことまで好き好きに執筆します。

みなさん、毎月やってくる月の折り返し地点あたりをいかがお過ごしでしょうか。

 

どうも、手書きをしなさすぎてすぐに腕がつりそうになる伊勢です。

 

人によっては、そろそろ挨拶回りに入ってる方もいるんじゃないでしょうか。

 

伊勢も過去にそういった経験があり、この時期は年賀状の手書きコメントと併せて、

年末感をひしひしと感じておりました笑

 

そして、2019年 今年の漢字が何だったのかというところでいきますと、

 

“ 令 ”だったようですね。

 

新元号が令和に決まり新たな時代の希望を感じさせたことや、「令」の持つ「良い・立派な」などの意味、書き方にも注目が集まったことを反映した。とのこと。

ちなみに、今年は21万6325票の応募があり、「令」は最多の3万427票を獲得。2位は新元号やスポーツ界での新記録樹立、キャッシュレス決済といった新たな制度導入を表す「新」が選ばれた。3位には「令和」やラグビー日本代表のスローガン「ONE TEAM(ワンチーム)」、ローマ教皇が来日し平和への思いを込めたことなどを象徴する「和」が入った。らしいです。

森貫主は「お互いが敬い合い、尊び合い、尊敬し合うことが『令』という字に込められていると思う」と話した。というのをヤフーの記事にて読みました。

 

ごめん、、、

森貫主さんの顔が思い浮かばない。。。

 

それでは、また