子育てに

目標を持つと

 

悩んだ時に

照らし合わせて

 

判断しやすく

なりますが、

 

皆さんはどんな目標が

ありますか?

私の目標は

 

「どんな自分も好き

     で自立している」

 

「周りの人と協力出来る」

 

大人に育つことです。

 

子どもが落ち着かなかったり

 

行きたくなーい!と言っていたり

 

親としては心配して

しまうことも

 

それは成長している過程だと

思えば干渉しすぎることが

なくなりますね

 

例えば自立に

近づかない行動は

 

むしろ親の対応の

方が多いので

 

私も時々

反省しています💦

 

先回りして干渉しすぎたり

準備をしてしまったり。

時々目標と

ズレていないかな?と

 

振り返ってみる

のがおススメです。