朝は肌寒いくらいになり 日中も畑作業には良き季節になった今日この頃
先ず定植した野菜を見廻るとブロッコリーが青虫に喰われ2苗丸坊主に
育苗してた残り苗が有ったんで入れ替えたが間に合うか・・・
あと先撒きのほうれん草も虫食いに結構やられてて種をまき直した
そんな今日は来月定植予定のタマネギの段取りで耕うん堆肥入れと
田んぼの草刈りを
もう寒くなるんで正月前にもう一度刈れば良さそうだがそれでいくと1年の雑草管理は耕うん2回 草刈り3回
まぁ自分は自営なんで仕事の合間とかにやればとも思うがそれなりに重労働だし何も生まないんで何か考えねば
あと明日寮の現場が最後になるんで大工さんと監督さんに持って行ってあげようかと里芋を収穫して撤収