仕事始め今日から仕事始めといっても午前中に挨拶廻りに行って午後は作業場で道具の手入れなんかをしながら来る人待ちと毎年同じスタート そう新年に一掃してるリフォーマーの必需品ふと思ったが右が去年使ってたので左が新品隣同士で同じ色なんだけど どれも古いヤツの方が若干色が濃い微妙にもう少し濃ければなんて思う事が有るので少し硬くなってるが捨てないで持っとこうかとこれで今年は無敵だ
初畑明けましておめでとうございます 年末は小旅行に出てて年明けは義父の入院で手薄の妻の実家にて 今日かーちゃんと娘は仕事初めで息子は国試前でと自分だけ休みなので行くとこも無く畑へ この時季9時過ぎないと日が当たらないので霜で畑もコチコチ 日が照って来るまで倉庫の掃除片付けなんかをしてから今日はこの時季恒例の土作り まだ収穫途中の野菜も有るので中途半端になるがそれを除け耕うんし 多列小山に盛り上げ寒さに土を当て風化させる作業 2月頃までかき混ぜながらこれを繰り返していきます 収獲物もだいぶ減ってきたが正月料理も飽きてきたのでカレーとサラダでも作って皆の帰りを待とうかと
家族旅行ブログもサボリングだったがクリスマスや忘年会のイベント事に入院してた義父の容体が悪く転院なんかが重なってて幸い空き家工事が予定より早く終わったので昼間は作業場や家の片付けとか余裕が有ったんだけど夜の方が慌ただしく そんな中 今日は予定してた家族旅行で伊豆へイルミネーション見に行ってホテルでカニ食べ放題明日は午前中雨予報なので予定変更で作戦会議