スピリチュアルを日常に活かせるハイブリッド・メンタルセラピスト養成 斎藤さちよのブログ 人のお役に立ちたい・生涯輝きたいあなたへ -40ページ目

気持ちの切り替え方15「人のSNSを見て落ち込んだとき」

おはようございます。

メンタルエステスクール代表の

斎藤さちよです。

 

気持ちの切り替え方15回目は

「人のSNSを見て落ち込んだとき」です。

 

SNSを見ていて、友人や知人の楽しそうな投稿や華やかな生活を目にすると、

つい自分と比べて落ち込み、焦りや劣等感を抱いてしまうことはありませんか?


「私の人生は地味なのかな」

「あの人は輝いているのに…」

そんな気持ちになるのは、誰にでもある自然なことです。

 

でもね、忘れてはいけないのは、SNSは“切り取られた一部の姿”に

過ぎないということ。

 

人は見せたい瞬間を投稿しますが、悩みや失敗、

孤独な時間までは表に出しません。

そこに映るのはあくまで一側面であって、人生の全てではないのです。

 

落ち込んだときは、まず「これはその人のストーリーの一部分」と

意識を切り替えてみましょう。

 

そして、自分の「今日あった小さな幸せ」を見つけましょう。

例えば、おいしいコーヒーを飲めた、

心地よい音楽を聴けた、

誰かと笑顔を交わせた等々、それらも立派な幸せです。

 

また、SNSを見る時間を意識的に減らし、

自分が心地よくなる行動に置き換えるのも効果的です。

読書や散歩、趣味の時間を増やすことで、他人と比べる時間を減らし、

自分に集中できる時間を増やすこともひとつです。

 

大切なのは「比べる相手は他人ではなく、

「昨日の自分」。

 

小さな一歩でも、自分なりの成長を見つけられたなら、

それは何よりも大きな輝きです。

あなたの人生はあなたのものであり、比べる必要はありません。SNSで落ち込んだときこそ、自分の幸せに意識をむけましょう。

 

 

==================

 

新YouTubeチャンネル!

 

【頼れる姉御 さちよ先生】

 

 

「残りの人生を輝かせたい」40・50・60代の悩める大人女子へ

日本一頼れる姉御が、あなたの人生の悩みにお答えします!

チャンネル登録!

いいね!

よろしくお願いいたします!

 

姉御への質問はこちらから!

QRコードをクリックでもOK!

 

 

メンタルエステスクールHP

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 
■メンタルエステスクール
住所:高崎市檜物町101 シンフォニア高崎城址2F
TEL:027-328-1588
事務局休日:土日
(Mail) info@m-e-school.jp