前日夜半の雨でしたが、当日はイイ天気に恵まれました爆笑

やっと、金時山へ行けました。

{8E1EE202-AD0D-474C-872A-7A59CA8D3178}

鉞担ごうとしている孫です爆笑


登りあと3分の1はきつかった。
木の根や蔓を掴んだり、縄も設置されてましたが、土台が緩んでいて役に立たないところもあったり。

私達は、金時神社から乙女峠へ。

帰りは結構ごつい石が、沢山あり苦手な下りになりましたが、無事下山。

{E8920285-E194-4BC0-8DC7-65BB9B191674}


それにしても、金時山。
初めて行ったけど、あんなに人気があるとは知らなかった。山頂はとても賑わってました。

目的だった金時娘さんのお汁粉も、茶屋前の行列に並ぶ勇気も無く、諦めましたショボーン

山頂はいいお天気でしたが、残念ながら富士山には少し雲がかかっていました。
{41577227-CBCF-49DA-B1E5-8CFF4835A3EB}


また、行ってみたい山です爆笑