ブログ(コスミン跡地) -9ページ目

ブログ(コスミン跡地)

かつて「群馬県桐生市、JR桐生駅北口駅前」に存在していた
「コスプレ関連とアニメ関連のショップ」です。
2021年3月20日(土)を持ちまして現店舗での営業を一旦終了致しました。
今後の情報は、ツイッターとブログで更新致しますm(_ _)m

皆様、大変お世話になっております!


コスミンは店舗での営業は終了しておりますが
番外編」と致しまして
本日は「よっし~」が
Back to the 「コスミン開店③」と題しまして
先週の続きとコスミンのちょっと昔話と
今後の事を含めた情報をお伝え致します!!



2代目店長」とお仕事をして
1年くらいたったでしょうか・・・


コスミンが全体的に落ち着いてきたところで
よっし~」は1度、コスミンのお手伝いから
離れることになりまして
当時のスタッフが頑張って
「遮光フィルム」を作ったり



痛自動販売機が「今の販売の形」になったり



良い方向でも動いていましたが
「紆余曲折」ありまして
気が付いたら「よっし~」が
店長を兼任することになりましたm(__)m


よっし~」は「2013年7月21日」から
店長をしておりまして
本部とやり取りも行っておりますm(__)m


当時の「コスミンらしさ」を引き継ぎながら


グッズコーナー


コスプレ関連コーナー


コスプレ小物関連コーナー
さらに充実させましたm(__)m


2階は「コスプレ撮影スタジオ」として
初心者から中級者」に利用してもらうコーナーとして
整備となりましたm(__)m



このあたりから「桐生駅前のイルミネーション」を
落ち着いて見る事が出来たり



よっし~」もブログを書くことが増え
ネタ」を仕込みながら書いた思い出が・・・




2代目店長のお陰で
「近隣とのコミュニケーション」も取りやすく
お隣の「お米屋さんのおじいちゃんには」
良くしてもらったり
「地域清掃」に参加したり


交差点側のお隣さんが
家を立て替える前の写真も出てきました!


「立て替える」と言えば
よっし~宅」もこのころ
立て替えたんですよ(^-^;


気が付いたら「10年」となり
今回のブログをまとめるにあたって
懐かしい写真がかなり出てきましたが
ブログにまとめきれませんでした(>_<)



コスミンも「続けていく事」が大事だと思っていますが
継続することの大変さ」も身に染みて感じておりますm(__)m

桐生方面は「桜が咲く公園」が多く
10年前の桜の写真も出てきましたが


ここの桜は毎年撮影していますが
今年もきれいに咲くのではないかと・・・


3週に渡ってのブログでしたが
皆様、いかがだったでしょうか??

色々な事が起こった10年でしたが
楽しいことも辛いこともたくさんありました。

コスミンが「好き」で来てくれた方
便利だから」と寄ってくれた方
色々な出会いがありました。


改めまして関係各所の皆様
ご来店頂きました皆様
本当に有難う御座いましたm(__)m


現在コスミンは「移転」を予定しておりますが
新しい出店方法」を模索しておりまして
すでに「一部商品や運営方法」は
よっし~が引き継げる部分」が御座いまして
当面は「桐生市内で行われるイベント」に
販売に出かける方向」で調整しておりまして
少しづつ準備を進めて参ります!


もしかしたら「店名」が変わる可能性も御座いますが
まだ当面は「ツイッターブログ」は動かせる予定ですので
その時は改めてご案内致しますので
引き続き宜しく御願い致しますm(__)m



いつになるかは分かりませんが・・・

今後は「コスミンツイッター」で
情報発信」を行いますので
今後も「チェック」を御願い致しますm(__)m

それではまた次回!!



それではご一緒に・・・


「にゃんぱす~!!」

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

Twitter

 

HP

 

movie

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様、大変お世話になっております!



店舗での営業は終了しておりますすので
これからのブログは「番外編」のような形になりますが
本日は「よっし~」が
Back to the 「コスミン開店②」と題しまして
先週の続きとコスミンのちょっと昔話と
店舗情報と近隣の状況等を色々お伝え致します!!


初代店長」とお仕事して数カ月
店内も落ち着いてきたところで



店内をもう少し「コスプレ店」として
強調したいという「案」が出まして
1階に「ウイッグ等」も販売の場所を強化し


衣装も充実し始めて


1階から「2階への動線」も出来始め


2階は「ブティック」の様な店内になりました(*´ω`*)





この頃から「店舗外の装飾の強化」のお話が出まして
LED照明を設置したり


コスミンオリジナルの「懸垂幕を作るお話」もありまして


この時の「店舗管理体制の強化」で
店長が「2代目に変更」となりまして
よっし~」は「懸垂幕作成」や


LED照明の「確認」や


店舗照明の確認のお手伝いをさせて頂きましたm(__)m



2代目店長」や当時のスタッフには
「私からの意見」もぶつけた時期があって
「言い争いが絶えない時期」もあり
当時のスタッフにもかなりの迷惑をかけたと思いますm(__)m


2代目店長」と当時のスタッフの頑張りで
店内も「さらに可愛く


ドールの衣装や


陳列の工夫で
さらに楽しいお店に変わっていきました(^_-)-☆


当時から「桐生祭り」の時に
面白いイベントを行ったり
しておりました!!



コスミンの近所に
CDショップマロニエ」さんがあったのですが


何か出来ればと思っていたのですが
残念ながら「閉店」となってしましました・・・


当時、CDを良く買いに行きましたm(__)m

コスミン近隣も様変わりしていますが
2代目店長」と当時のスタッフのお陰で
さらに素敵なお店になったことは確かですm(__)m


当時は色々御迷惑をお掛けしたこともありましたが
本当に有難う御座いましたm(__)m



本日は「2代目店長」と
店舗の思い出」を書きました(*´ω`*)


次回は
私、よっし~の3代目店長の思い出」を
書きたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ


29日(月)」は三週連続の最終のブログを予定しておりまして
引き続き当時をちょっと振り返りたいと思います(^_-)-☆



それではまた次回!!



にゃんぱす~!!

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

Twitter

 

HP

 

movie

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様、大変お世話になっております!


3月20日最終日
ツイッターではたくさんのリプを頂きまして
本当に有難う御座いましたm(__)m


正直、こんなに反応を頂けるとは思わなくて
落ち着いた今、寂しさがこみあげています・・・



これから当分の間は「よっし~」が
その後の出来事」や「情報等」を
お伝えさせて頂きますm(__)m


2021年3月20日(土)
コスミンは現店舗での
最終営業日で御座いましたm(__)m



天気が悪い中駆けつけて頂いた関係者の皆様
本当に有難う御座いましたm(__)m



急な告知にもかかわらず
夕方にはお買い物に来て頂いた方も多く
2021年3月20日(土)18時30分を持ちまして
現店舗での営業を終了させて頂きましたm(__)m



よっし~」はコスミンオープン前からと
終了までを携わらせて頂きまして
ある意味感謝をしておりますm(__)m



昨日のツイッターでちょこっと呟きましたが
お忙しい中「桐生市議の久保田様」もコスミンに駆けつけて頂き
現在の業況と今後の事をお話させて頂き
同時にこちらに記事を載せて頂きました!!


桐生市及び周辺(みどり市・伊勢崎市・太田市・足利市)の地域情報を発信中!
< スマートニュースにも同時配信中です >
https://hatanone.com/archives/379


その中で「ちょっと嬉しい進展のお話」がありましたので
情報まとまり次第、今後もコスミンツイッターブログ
随時発信して参ります!!



ここで「厚かましいお願い」では御座いますが
次の「店舗や出店方法が決まるまで」の間
一緒に出店してもいいよ」「場所使って」と
言う情報や、ご一緒出来る方がいらっしゃいましたら
ぜひ「お声がけ」頂ければ嬉しいですm(__)m



私も大好きな「初音ミク」の
あなたの歌姫」の歌詞から・・・


「あなたに伝えたい思いがある
 私(コスミン)を選んでくれて ありがとう。
 あのとき、出会えた喜び
 いつも、いつまでも忘れないよ。」


現店舗で今まで
本当に有難う御座いました


そして「よっし~」は
スタジオの中央に静かにスタッフ証を置きました





・・・


さて、現在引っ越し作業中で御座います(`・ω・´)ゞ

これ、終わるんかな??


【終わらせないとダメです(>_<)】


この後も、ちょこちょこブログを出す予定ですので
こそっと見に来てくださいね(^-^;







にゃんぱす~!!

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

Twitter

 

HP

 

movie

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆