前回

 

 

12回目
 

前回教習所に行ってから、3週間

間があきました。
その間、車には乗っていません。

 

乗る前は、

「もうペーパードライバー講習も

12回目だし~余裕~ニコニコ

と思っていましたが、

 

いざハンドルを握ると

 

え、怖っ不安

 

 

運転まだ苦手な人が

間あくと

せっかく掴みかけてきた

運転感覚が

初期化されちゃうんですね…

 

教官にも少しでいいから

毎日家の車で練習しなさいと

言われちゃったよ・・・

 

ただ、進路変更は

前よりはスムーズに

できるようになりましたびっくりマーク(当社比)

 

まあ、他の車がいなかった場合ですが…

 

 

右折する時、向こうから車が来ていたけど

距離があいてるからいける!!

いくぞ!!

うおーっ!!

ってなってたときに

教官にハンドルを回されました笑い泣き

 

左にはみ出ていたらしい(無自覚)

 

あと、場内に戻ってクランクしたけど

ダメダメで切り替えしているうちに

時間切れになった笑い泣き

 

 

 

全然ダメじゃん…。

落ち込むネガティブ

 

前日にYouTube見て

駐車のやり方とか勉強していたのに。。。

 

クランクはしてなかった。。。

 

 

教官に注意されたこと

・頭の位置は動かさない

Aピラー(フロントピラー)で信号が見えなかったから

頭めっちゃ動かしていた

・路駐などを見るとブレーキ踏んでる

無意識だった…

 

 

 

慣れるにはもっと車に乗らなければならない

そのためには家の車で練習する

家の車は新車&駐車場の出入り口がむっちゃ狭い

 

家の車で教習受けられる

出張教習試してみようかなあ。

 

 

 

こんなんで運転できるようになるのかなあ?

と落ち込みましたネガティブ