・トリートメント
かずのすけさんオススメのヤツ。チューブ入りのは使いやすいですね。
・ロディオラ
noteでオススメされていたサプリ。
毎朝飲んでいるけど、効果はどうなんだろう?
・ケーブルラベル
充電器やコンセントが多すぎて、どれがどれだか分からずウワーっとなったので購入。
2年前にも買ったはずなのに、どこ行ったのかしら…。
・手帳
仕事の時間管理をしっかりしたい!
近くの本屋では売ってなくて、amazonで購入。
あまり活用できてない・・・。
・リラコ
部屋着はコレ。特にエアリズムのがサラリとしてお気に入り。ポケットないのが残念。


・サスティー
記事に書きました。便利。
・ケーブルクリップ
電話線~ルーターが美しくないので、購入。
・アイスコールド
あまりにも寝苦しくて、ニトリのオンラインショップでNクール買おうとしたら1週間待ち・・・。
待てずに近くのイオンで購入。
つめたさレベルが一番高いものにしました。
敷パッド自体使っていなかったけど、汚れてもパッドだけ洗えばいいのでラク。
肌掛布団もひんやり面とパイル面があって便利。今まで夏も毛布使ってました…。

・補修ペン
記事にしました。
・iPadのフィルム
iPadでおえかきもっとしたいーと購入。
あんまりおえかきできてない・・・。
・ファイルガード
子どもが本棚の本を散らかすので購入。
せっかく設置したのに、散らかさなくなった…。
・万年筆
dマガジンで『趣味の文房具』見ていたら欲しくなって・・・。
初心者向けだけど書きやすいです。
・腕時計バンド
3,850円
前のバンドは長かったので、短くしました。使いやすくなりました。
・サーキュレーター
15,800円
買って良かったけど、もっと安い扇風機でも良かったかも。
コンパクトで見た目が可愛い。
・腰痛クッション
椅子が硬くて購入。座高が高くなりすぎて、画面見るのは微妙・・・。
<子ども関係>
・子どものレインコート2,300円
・子どもの水着1,500円
まだ着てないな〜
・アンパンマン お風呂バケツ
お風呂を嫌がったので購入。
効果は抜群でした。でも一番のお気に入りはコップ・・・。
・ねないこだれだ
絵本がマンネリになってきたので購入。
怖がってくれない・・・。
・アンパンマンのとびだす絵本
子どもが本屋で気に入ったので購入。
92mm角とコンパクトなので、
子どものリュックにも入ります。
外食時に、なだめるのに便利!
・ポンキーペンシル
twitterで見て購入。
色鉛筆だとすぐ芯折っちゃうけど、これは丈夫!
壁や机にもしっかり描けちゃうのが難点・・・。
・トイレ踏み台
トイトレに購入。うーん、トイトレ難しい・・・。
<アプリ>
・TVer
twitterで今くらが盛り上がってて、見たいな~と思ってたら
TVerで観れるらしい。
登録がいらない!
<買って良かったものベスト3>
1位 アイスコールド
2位 リラコ
3位 ポンキーペンシル
<まとめ>
こんなに買い物しているのか!!と驚愕。
コロナで外であんまりお買い物できないから
ついついネットでポチポチしちゃいますね。
まあ、いいもの悪い物も買ってみないと分からないからね!!
まだ使い込んでなくて
良さが分からないものもあるので
どんどん使おう!




