梅雨なので、植物に水をどれくらいあげたらいいか

悩みますね。

 

あと、今日水あげたっけ?と分からなくなったり。

 

晴れた日はもっと水あげた方がいいのかな?と思ったり。

 

 

そこで、

気になっていた水分計サスティーを買いました!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

いつ水をあげたらいいか分かる水分計です!

 

 

Lサイズを二本買ってみました。

 
さっそく根元にぶすっと挿しました。
 
トマト。
ラベンダー
 
水をやると・・・
 
 
 
青くなりました!!
 
これで水をあげるタイミングはばっちりですウインク
 
 
 
<おまけ>
育ってきた苺。
 
結構花は咲いたのに、実がならない・・・
と思ったいたら
人工授粉させないと
自然に実はなりにくいみたいです・・・。
 
 
<おまけ2>
二枚目のトマトの写真に、
支柱の根本に
小さくキノコが写っていますが・・・
 
こんなに大きくなりました!
 
ひゃー!!
 
しかも夜になって傘が開きました。
 
不気味だけどもっと育ててみたい・・・
と思ったけれど
夫に抜かれましたw
 
調べてみたら
キノコが生えることは
結構あることで、
特に害はないみたいです。