こんまりさんの本を読んで勘違いしていたのは、
「あなたが今持っている収納は完璧だと思ってください。」
という箇所。
衣装ケースや棚も買い足してはいけない!
という意味だと思っていました。
なので、押入れのあるこの家に引っ越してきてから、
押入れ使いづらい・・・。
でも、棚とか増やしちゃダメだ!
と我慢すること数年。
クローゼット用に買った衣装ケースは
奥行きが浅く、
押入れに入れると
手前のスペースががらんと空いてしまいます。
シーズンオフのものは衣装ケースに入りきらないので、
天窓にしまっていました。
これが不便!
ちょっと暑くなったり寒くなったりするたびに
よいしょと天窓から降ろさないといけないのです。
よく読むと、こんまりさんも
「押入れは収納用具を一切使わないのは危険」
と書かれています。
というわけで、今更ながら
押入れ収納用具を買いまくっています。
ものは大体適正な量になっているので、
あとは収納!!
しかし、棚とか買うのってエネルギーいりますね。
まあまあお値段もするし、かさばるので
買い物を失敗できません。
最近は全部ネットで買えて便利ですが、
ネットショップが沢山あり、
かつ種類も沢山あるので
めちゃくちゃ悩みます。
大体、どこも寸法や作りが似ていると
ラクなのですが。
押入れに入れる本棚は
割とどこも似ていました。
大変ですが、買ってしまうとラクになるので
がんばります。