はじめまして。もかと申します。プロフにも書いている通りコスメオタクです。そろそろ収納場所がなくなってきています。コスメへの愛をこのブログでぶちまけようと思いますので宜しくお願いします。

 

一発目の記事は韓国コスメの紹介でいきます!先日韓国に旅行に行きまして・・見渡す限りコスメショップ!幸せですねドキドキ

とかいいつつ、実はあまり爆買いできなかったんです。店員さんが怖くて・・(笑)(帰国後某通販サイトで爆買いしたので届いたらまた書きます)

韓国で絶対買いたい!と思っていたものだけまずは紹介しますね。

 

それが・・

 

こちら!どちらもクリームです(笑)

左:ドクタージャルトのシカペアクリーム 右:belifのザトゥルークリームモイスチャライジングボム

 

 

肌再生クリームと呼ばれ、肌本来の力を育て肌荒れを鎮静してくれる効果が期待できるクリームなんだそうです。オリーブヤングという韓国のドラッグストア(?)で4,000円くらい(記憶があやふやです)でした。ラスト1個だったので韓国でも売れてるんでしょうねびっくり

 

パケはアルミで使っていくうちにロゴがバキバキになりそうなアレです。写真撮るの忘れましたが、きっちり最後まで使えるように搾りだす用の道具付きでした。お値段は安くないけどずっしりぎっしり入っているのでまあまあ長く使えそうです。

 

 

出してみると少し緑がかった硬めのクリームです。今まで使った中で一番硬いんじゃないかと思います!ハーブの香りが結構強めなので最初はびっくりするかも・・。するすると伸びるというよりはぴたっと密着し、肌をしっかり守ります!感が伝わってきます。重めなので夏とかお化粧前にはあまり向かないかもです。でも保湿力は抜群で悩みだった開き毛穴がマシになりました!

 

最初に書いたように、このクリームは肌再生クリームと呼ばれていてツボクサの力で肌の健康を守ってくれるんだそう。また、ミネラルやパンテノールが肌の鎮静に効果が期待できるそうです。私はニキビ跡が中々治らず、綺麗にできたらいいなと思って買ってみたのですが・・なんと!少しずつではありますがニキビ跡が薄くなってきてる!!劇的な変化があるというわけではないですが続けて使っていくうちに少しずつ効果を実感できています。お値段がネックですが買ってよかった!

 

おかげで生理前の肌荒れや花粉による肌荒れがないです!ありがとう!!!ハート

 

続いて・・こちら!

 

belifはイギリスのハーブ抽出レシピを取り入れており、植物由来の成分をたっぷり使っているブランドです。中でもこのクリームはこのブランドの中では有名で水分爆弾クリームとも呼ばれているそうです。こちらはbelif専門店で4,000円で買いました。私はモイスチャーの方を買いましたが、さっぱり系が好きな方はアクアクリームがおすすめです。

 

 

ザクリームというテクスチャーです。硬すぎず柔らかすぎず好みの硬さでした。肌に乗せるとすぐに肌に馴染んで嫌な残り方がないです!完全に馴染むと肌がふわふわに・・ドキドキ完全にハマりました。店員さん曰く潤いを26時間持続させてくれるそうです。お化粧前でも使えます。ちなみにハーブのきつい匂いとかは全くないです!これもリピしたいな・・

 

以上、買ってよかった韓国のスキンケア商品でした!

最後まで読んでくださってありがとうございましたウインク