こんにちは♪
梅雨入りしましたよね?暑いです〜![]()
今日は診察日でした。
クリニックも晴れたせいか混んでました。
でも案外早く呼ばれて、ヘモは横ばい…
それでも先生はめっちゃ褒めてくれて「目標範囲が80%ならぜんぜんいいですよー むしろ追加打ちでテイになる方がダメ」と言われました。
高かったら次どうするか、次に活かせば大丈夫だそうです🙆♀️
それがなかなか私の場合難しい![]()
次回は頸動脈エコーと、足の血圧やるそうです〜![]()
そして嬉しい話題から〜
娘が無事に出産しました![]()
予定通り女の子です![]()
前日の夕方頃から少しずつ陣痛が来て。夜11時頃に病院へ🏥 娘の旦那さんはその日の昼に帰ってしまったので、私と2人で病院へ行きました。
連絡しても疲れて寝ちゃったみたいで
結局朝急いで来てくれて私と交代しました。
産まれたのはその日の夕方でした。旦那さんも立ち会って感動したようです🥹
夜になって会いに行って来ました♪
小さ〜い、でも可愛い〜![]()
これは今日撮りました♡今日で2週間です〜
毎日見てるとわからないけど、少しずつ大きくなってますね!
おっぱいも頑張って飲んで![]()
私もミルク作りしたり寝不足ですが、嬉しい疲れです🥱
そして週末は娘の旦那さんも泊まりに来てお世話してます。
まぁ、色々気を使うけど新米パパさんも一生懸命です![]()
そして実家の父の事…
時々トイレを失敗したり、朝方外に出て行ったり母が大変そうでした。
訪問診療になったのですが、その日の様子でぜんぜん診察させなかったりしてました。
先生のアドバイスでトイレの近くに介護ベッドを設置したのですが、環境が変わると認知症って進みます。
夜になっても寝なくなってベッドに腰掛けてガタガタ柵を動かしたり、壁をガリガリしたり…
挙句はトイレに行こうとして2回も転んだようでした。
その時に少し頭をぶつけたみたいで!当然起こす事もできません!
もう家では無理なので、先生に連絡して救急車が来て、なんとか受け入れてくれる病院が見つかりました。
でも空きがあったのが精神科![]()
それでも父はわからないので良かったかなと。
もう食事も取れてなかったので、ガリガリになってます。
急に症状が進んだのでおかしいと思ったら、頭をぶつけた所がくも膜下出血になってる様で!
それがこれからどうなるかはわかりませんが、母も安心した様で![]()
ここ何日もまともに寝てなかったので、その日は父の介護ベッドでぐっすり寝たそうです。
私も娘の旦那さんが来てくれて夜のミルク作りを交代できたので、久しぶりに良く寝れました💤
父にはかわいそうかと思うけど、このままだと母も一緒に共倒れになっては困るので、良かったと思う様にします
娘が出産前に旦那と3人でちょっとだけお出かけしました。
三崎までドライブ![]()
ちょっとだけお刺身を食べれて、嬉しそうな娘でした(妊娠中は生物我慢)





