本日朝一の上映で行ってきました!人少なかったな……うん

私は観に行く前、必ずトレーラー(公開前の予告編)をみますが、なんかこう……クライマックスの部分だけ綺麗に抜き取ったものでしたね

ただその数秒しか映らないシーンでも、実はネタ満載だったり( ´艸`)
例えば下のシーン


②は伊勢谷友介演じるドジッ娘店長(笑)・一条、その椅子orz(①)代わりとなっているのは香川照之演じる利根川。なんだか可哀そう…というよりも、これ撮影するとき伊勢谷さん相当気を遣ったんだろうなぁ。。。
トレーラーからも分かるように、『沼』は物々しいギアなどをふんだんに詰め込んだ本物の機械でした

原作カイジにも垣間見える「心理戦」は、今回あまり出番がなかったように思えます。どちらかといえば、笑えるところが随所にあってバラエティ番組的な形。さらにいえば主人公であるカイジがあまり目立っていない

「ざわ…ざわ…」よりも「わくわく…」作品でした!そしてこの映画の肝である《 裏の裏の裏の………の裏をかけ! 》というコンセプトも、何だかんだでちゃんと残してます。前作を観たら、今作の物語がもっと面白くなりますよ

次は『けいおん』ですなぁ!老若男女問わずウケる作品なので、これは期待大です☆