人づてに聞いたコルセットダイエット成功記を検証してみたいと思います。
ここで言うコルセットは腰椎対策のやつとかじゃないです。

コルセットを先に定義しておきます。
 

  • 背中に編み上げがある
  • 伸びない生地でできている
  • 肋骨を締める
  • 9本以上の支持ボーンが入っている


の4点です。
女王様が着るコルセットを思い起こしていただければいいです。

成功記の検証元となるのは過去に頂いたレビューやDMでいただいたお話、それと適当にWEBで漁ったものです。
WEBで漁ったものについては何でもかんでもではなく、ちゃんとコルセットを一定期間試した結果と思われるものに限定します。


 


)プロクビレイター(Abooです。
世界中のウエストを『くびれ』させることが野望のプロのクビレイターです。
クビレイトに欠かせないものといえばコルセット!!
コルセットを締め上げて肋骨を引き締めることでアンダーバストからヒップにかけて整形級のボディラインを作っちゃおうっていう痩身術です。
世間ではコルセットダイエットなんて呼ばれています。





今回はコルセットしたら痩せた😲
しかも体重が減った😲

ってお話の続きです。


コルセットで痩せやすいのは・・・

寸胴さん
手足細い
猫背さん
④肥満度で見れば軽量の方に分類される人

のいずれか一つ以上満たす人ですね。

といいますが・・・

実際はこの4つの条件をすべて満たす人だけです。
だって、1つ満たすと同時に4つとも満たしちゃうのが普通ですから🤣

これを踏まえて・・・

体重減ったというレビューについてです。


そうそう、大切なことを伝えるのを忘れていました。

ご承知の方もいらっしゃると思いますが、「痩せる」という言葉は広告業界では、差別用語と並んで使うときに特段の注意が必要です。

景品表示表とかいろいろ面倒なことがあって、気軽には使えない部分があります。
痩せるは体重の減少と減量の両方の要素が入っていないといけないらしいです。
運動はカロリーを消費しますが痩せるには含められないみたいのもあるみたいです。
確かに筋肉増量を目的とした場合体重はむしろ増えたりもしますよね。

といいつつも・・・

ここでは食事制限なしなしのに体重が減っちゃうという言葉も含めて痩せるって言い切っちゃいます。

この手のレビューだけでなく、ご愛用者の感想です的な広告まで含めてみると、多くの場合、極めて短期間でしかもダイエット(食事制限を含まないためにこれもダイエット呼ぶと語弊がある)的なことが成功していることが多いです。

最初の1週間でとか、最初の1ヶ月でマイナス5㎏とか平気でたたき出します。

凄いですよね。

実際、コルセットダイエットのレビューでもこれくらい体重が落ちる人は結構ざらにいると言ってもよい感じです。

1ヶ月で効果が出なかったら残念な人というわけでもないですが・・・

コルセットは他と比較すると早くに結果が出やすいです。
なんせ着用時間が全部ウエストを細くするためのトレーニングと考える累積時間が半端じゃないですからね。

ヨガのようなもので1日8時間毎日とかちょっとヨガの達人の修行の域になっちゃいますね。

ところが、コルセットなら体が慣れさえしちゃえば、負荷こそは低いもののその倍の16時間だって余裕です。

だからくびれ姿勢を定着させるのには手っ取り早い方法とも言えますね。



ぽっこりからくびれに変化するとき、ぽっこりはどこ行っちゃうんでしょう❓

激しく痩せるのはぽっこりが💩になって出て行っただけですね。

でも、それで4kgとかやばいですよね。
少し長い目で見るともっと減る人もいるわけです。

もちろん、全然嬉しくはないけど、ぽっこりレベルが高い人ほど効果を実感できちゃうわけです。

でな・・・😒

そうすると嫌みなことを言うやつが必ず現れるものですね。

それは、悪い状態が、良くも悪くもないゼロに向かっているだけじゃん😨

って

酷いこと言いますね。

マイナス評価からゼロに向かって復元しているだけとか馬鹿にする必要ないですよね。

日本人で肥満の烙印を押されるのは軽肥満のレベルのことがほとんどです。
4kgも体重減れば余裕で普通体重圏内に入れるじゃないですか。
退化を中肥満に設定してみれば、明らかに進化ですよね。

それにダイエットは他人と比較するものじゃなくあくまで自分基準ですからね。

💩が出るだけで4kgも痩せられるなんて夢のようとも言えますよね。

この手のレビューに

「姿勢がよくなった気がする」
「便秘が改善した気がする」

っていうのはつきものです。

そのレビューの内容こそ現実をズバリ突いていそうですね😊

つづく

 


 

howto

おすすめコルセット!!