自己紹介します! ~部活編~ | 横浜町田 アイシングクッキー教室  元お料理教室の講師が基礎から丁寧にお伝えします

横浜町田 アイシングクッキー教室  元お料理教室の講師が基礎から丁寧にお伝えします

作っても貰っても幸せな気持ちになれる。そんなアイシングクッキーを一緒につくりましょう!横浜町田のインターチェンジ近くのオンラインレッスン対応自宅教室です。お花絞りの技術を向上、アイシングの自身がない。自信が無いを得意に変えるステージアップを応援します!

● 自己紹介します!  ~部活編~

 

 

こんばんは、河野 理奈子です。

 

来年募集をスタートする「アイシングクッキー集中クラス」

 

レッスンするにあたり色々この気持ちを伝えていきたいのですが、その前に今日は、改めて自己紹介したいと思います。

 

今日は部活編。

 

名前は河野 理奈子(こうの りなこ)

 

青森県出身です!下の方。

 

 

小学校の時はバスケットボール部からブラスバンド部に変更して、トランペット担当でした。

 

演奏をしながら、その演奏曲の曲想に合った動きをするマーチングバンド。

 

お友達と撮った写真を見つけました。

 

(ほぼ白目で不細工過ぎるのでクマさんで(汗)

 

image
 
黒んぼ大会で2位だったので、真っ黒です(笑)

 

全国大会の日、楽しみで楽しみで、いわゆる知恵熱?40度越えの高熱と鼻血を出し欠席。

 

高熱の割には、とっても元気だったのを覚えています。

 

中学では「新体操部」

 

写真が無かった…寂しい。

 

image

 

ザ・昭和で超厳しい部活。

 

水を飲むのも禁止でレオタードにサウナスーツを着て、グラウンドを走っていたのを思い出します。

 

今だったら考えられませんね!

 

でも、中体連でも何度か優勝し名ばかりのキャプテンでしたが、これも良い思い出。

 

高校では「弓道部」

 

(ミニ国体)

 

ちょうど弓を引いてるのが私です。

 

中学校でのレオタード姿が恥ずかしくて、今度は足を出さない部活として選びました。

 

理由が…笑

 

そんなに厳しくは無く、お菓子を買ってきて更衣室で食べて叱られてました。

 

しかし、ここで天性の才能が合ったのか!

 

高総体で団体優勝!

 

個人優勝もし、青森県代表でミニ国体に出場した時の写真です。

 

父の趣味が「マタギ」だったので、先生には「さすが!マタギの娘!」と言われていました。

 

部活動はここまで。

 

全部やって良かったな~って楽しい思い出ばかり♪

 

同じ部活だった方いますか~??

 

良かったらメッセージ頂けたら嬉しいです!

 

明日は仕事編を短めに書こうかな・・・

 

宜しくお願いします!

 

来年、募集のレッスンは基礎から応用までを学ぶ「アイシングクッキー集中クラス」です。

 

image

 

詳細は、もう少しで発表致しますのでお待ち下さいね。

 

当お教室は、お申し込みの募集・お問い合わせなど全て公式LINEより受付いたしますので、未登録の方はご登録お願い致します。

 

image

公式LINEご登録の方には、撮影角度の違うお花絞り動画をプレゼントしています。

 

1対1の会話も出来ますので、何でも質問下さい♪

 

登録が出来ない方はID「890zohmg」

 

↓バナーをクリックするとご登録に進みます。

 

 

横浜町田アイシングクッキー教室

corrina.plus(コリーナ.プラス)
河野 理奈子(こうの りなこ)

横浜市瀬谷区
最寄駅 
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅

TEL 080-3172-7977

Instagram
基礎コース
1dayレッスン
フラワー&多肉アイシング®コース
リアルフラワーレッスン
キルティングレッスン
フラワーパンプキンパンプキンレッスン
フラワー&多肉アイシング®復習クラス


横浜市 瀬谷、三ツ境、二俣川、希望ヶ丘、長津田、田奈、青葉台、藤が丘、市が尾、江田、あざみ野、たまプラーザ、大和市 つきみ野、中央林間、南林間、鶴間、桜ヶ丘、高座渋谷、藤沢市、相模原市 東林間、相模大野、綾瀬市、海老名市 厚木、本厚木、東京都 町田市、つくし野、すずかけ台、ハワイ、カナダからもご受講くださっています。