♪よこしま☆ちゃんの日常♪ -9ページ目

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

なんでこんな時間に起きてるんだよ~、って話ですがw

眠れないもの仕方ありません。。。

これ以上追加したくないし。。でも。。。現実逃避はしたいし。。。。


なぜかしら脳内リピしてます、この曲。。。

 

てっきりⅪかと思ったらⅧでしたw

ほんと神秘的なBGMだ~。。。それでいてどこか虚無で無機質で。

 

こちらもちょっと神秘的。月の世界の。。。イシュマウリさんが出てくるときのBGM。

こっちもⅧですね。。。

いつの夏休みだったかなあ。。(不登校だったから皆が休みの時期はメンタル安定してた)

夜通しやって、夜が明けて、ふと脇を見ると、子どもちゃんたちはスヤスヤ。。。。

私独りガチでやってたという。。。ダメなお母さんだ💦💦💦

リメイクされたとき、杉田智和さんが声吹き込むとは思わなんだw

(涼宮ハルヒシリーズのキョンの声優さん、で覚えたからw)

 

基本的には〇〇〇Hzの周波数がどこそこに効く、、、というのは信じていません(書いちゃったw)

家に周波数はかる機器ないし。

で、各臓器がそもそも持っている周波数がどーたらこーたら、ってあるんだけど、

臓器ひとつにひとつの周波数????精度が粗くね???

 

例えば、

に、磁石で脳細胞を誘導し失われた神経回路を再構築するという研究成果が7月7日に発表されたんだけど、
ちょっと具体的には、磁力を使って機械的な力を制御し、軸索の成長を誘導する新しい技術を発表しました。ってことです。
もっと具体的には、、、
研究チームは「ナノプーリング(nano-pulling)」と呼ばれる技術を開発しました。この技術は、磁性ナノ粒子外部磁場を組み合わせ、移植した神経細胞内で制御された磁力を発生させることにより、軸索を目的の場所まで伸長させることができます。研究チームは、中脳黒質線条体を含む脳の一部を共培養し、初期のパーキンソン病を模倣したモデルを構築しました。中脳黒質領域に磁性ナノ粒子を取り込んだヒト神経上皮幹細胞を移植し、磁場をかけると、細胞内の磁性ナノ粒子がピコニュートンレベルの力を発生させ、磁場がかかる方向に軸索が延びるように誘導することができました。

 

くらいに説明されるとわかる。そりゃそうなるわな、って。

理屈はそうだけど、実証したというところまで完遂しているから、本当に素晴らしい!!!というわけです。

かっこよすぎませんか💗


だから、周波数を測定する、、、なんだっけ。。。

メタトロンという機械?の説明には、旧ソ連の有名な科学者が開発して、戦時中の多くの被験者情報をデータベース化してあって、、、とかなんとか。

わからん。。。

いやいや、どのくらい有能というか有名とかじゃなくて、

具体的な技術の説明をしてほしいんだわ。

物理法則で説明されると本当によくわかる。(私はね)

その機能(技術)が搭載されている機械(実機)ってことを言って欲しいの。

仕組み、仕組み。

 

それを抜きに、「〇〇周波数が効く」って言われても、全然わからない。

 

とかいいつつ松果体のうんちゃらの、音楽を聴いてみたりしてwww(←めっちゃ自己矛盾w興味はあるのよ。だけどわずかでももうちょっと知りたいな、って踏み込むとすぐ???ってなる、、、)

 

実際に効果があるかどうかどうかは抜きにして、気になるきっかけというか。

ちょっと流してみて、「ほーほーそういうタイプのアンビエント的な音楽ね。まあまあ心地よいですね。」という感じ。

ちょっと浸ってみました。。。。

何よりこれを聴こうとした時はこころがざわざわしてしんどかったのです。

鎮静させたかったのですよ。自分を。


 

ちょっと元気になってきて、ノリ(グルーヴ感)が心地よいという意味では、このチャンネルの音楽が好きです~🎵

チャンネル登録しました。

主さんはクロアチアの人のようです。。。

個人的にはR&Bというより、昔のフュージョン系だと。。。(歳バレるw)


 

まあ、

  • シンプルに聴いていて心地よい
  • 今の感性(感覚)に合ってる

だけのことですwww

聴くのが辛くなってきたら途中で止めたらいいんだし。

アーカイブ(データ)なんだからブチッって切ろうが、気まぐれだろうが、対人しているんじゃないから、義理立てする必要も気を遣う必要もないしww

対人関係で病む人なもんでwww

(っていうか犯罪に巻き込まれたんだってば💦向こうからの一方通行てことだよね💦対人間なのに、ブチッって切ったり気まぐれだったり高圧的だったり、された、ってことだよ???)


なんでシンプルに言わないんだろう。。。

ズバッと表現する言葉が無いなら意味が近似する言葉を列挙するしかないんだろうけど、

せめて意味が正確に説明できる言葉を列挙して欲しいなあ。。。あ、こう言えばいいのかwww

 

そう、人に使う機器なら、真摯に誠実に向き合って欲しいから、

「より正確により緻密に」説明して欲しいですよね。

言ってることとやってることに乖離があるってことじゃん!!!

 

。。。だから、私は私の感情が苦手です。。。

というかその処理が苦手です。。。

処理が出来ないから、って、人様に当たるようなことだけはしないように踏ん張ってます。。。

だから自分の中で台風とか嵐なんですよね、きっとwww

 

だから音楽の力を借りて(自分に合う)、自分の荒らぶりを鎮めます。

勉強することで鎮まるなら、そうします。

 

ふ~💗

 

(なんだかんだで、給湯器の交換の見積もりに設置状況確認の訪問数社あるから怖いんだ💦💦

リアルで人来られるの今ほんとダメ💦💦💦

息子君がお願いされてくれるって。。。ありがたい。。。)

 

 

うん、さっきの人のこれもよい。。。

 

では変な時間におやすみなさい☆彡

もう朝じゃん。。。www