なーんで、気圧ごときで体調悪くなる???
いやいや、気圧をなめてはいけない。。。頭痛ーるとかあるもんね💦
今日はいつもの?東北大学の講義を3階建てしました。
どうも緊張するみたいです。
「講義のペースについていかなきゃ💦」
「そのペースで板書できなきゃ💦」
「そのペースで計算出来なきゃ(理解も含めて)💦」
で、あわわわするのわかってるから。。。
緊張するから眠れない。。。でも寝過ごしたらいけないから眠剤飲めない、、、、
うぬぬぬぬ、ってその時を迎えまして、その時点ですでにいろいろ疲労しておりますです、はい。
X軸を季節(時間)としてY軸を日照時間ってしたら、なんか三角関数のサインカーブみたいじゃない![]()
![]()
![]()
当たり前だけどwwwまあ、これに気圧の変化が絡まるから大変、、、
あ、気象の勉強したらいいのかな?今日の天気図だけじゃなく、予想を含めた色んな気象図読めたら身構えられるかな![]()
このところ、常にズーンって気分が沈む、、、だけじゃなく、動悸がしてきたり、実際に胸が痛くなったり、呼吸が辛くなってきたり、眩暈と吐き気がしたり、、、
困ったなあ、、、で、微量に頓服するんだけど、
前に書いたかもだけど効きも抜けも遅い💦💦💦
目も悪くなってきたなあ。。。
は~、、、単なる老化![]()
![]()
えー------、ヤダヤダ![]()
今日は陽が昇ってしばらくしてからやっとちょっと休めたけど、
そうだとお買い物行けないのでストレス💦
そうでなくても熊が出たので外出怖いのでストレス💦
。。。参った💦💦💦
ネガティブというか深刻というか実際に体の調子が悪いから(痛いとか苦しいとか。。。orz)、引きずられる。。。
陽が昇ってしばらくしてからやっと、、、ということは、
講義開始時間に起きれなかったということで💦
息子君が初めて起こしてくれたよ💦
で、慌てて筆記用具とノートと用意して、、、って、ガチのバタバタで視聴(受講?)、、、
途中とんでもないセンスの塊みたいな立式の紹介があって、
「こんなシンプルな式にそこまでの工夫(数学的センス)が!」ってなって、
もう、生まれ変わっても出来なそうな立式を見て、
ひれ伏しましたわwwww
それでもそんな式(考え方)に出逢えた方が嬉しかったというか。
世の中の見方が変わるというか、雲の上の存在の人が一つの式の分だけ降りて来てくれて、
お姿みせてくださった、というか、、、、
『そんなすごいセンスってあるんだ~💦』みたいな![]()
ユニコーンの絵文字で気づいたけど、目前で活躍する大谷選手(じゃなくてもその道のトッププロの技)を見た!感動とかなり近似していると思う。。。
で、一瞬すごい興奮して、元気でたと勘違いw
3コマ終わって無理に頑張ったから余計にしんどくなりました。
フォローしている気象予報士の走る人参さん(多分つくばあたりにいる大学生さん)によると、来週の寒気が凄いらしく、、、
更に体調悪くなる模様。。。(;´д`)トホホ
落差が狭くなってほしいよぅ💦💦💦
