仲介してくれている役員さん。
それはありがたいけど、その人からオーダーが来た。
へ?
頼まれるとつい引き受けてしまう(困っている人を放っておけない)ので、ちょっとなら、と引き受けてしまった。。。
隣の自治会長さんのところへ今回のプログラムを渡す、というもの。
今回のプログラムには末尾(最下部)にビールとお茶とおつまみの引換券を付加しています。
そこを削ってプログラムの部分だけを渡したい、と。
はあ。。。。
引継ぎするかもだったので、その仲介役員さんに、先日、全ファイルをZIPにしてメールに添付して送信しておきました。
正しく遅れているかどうか確認したかったので、自分にもBCCで送ったら理由は分からないけど文字化けしていることが解りました。なのでZIPをやめて解凍状態でファイルを全部添付させてもらいました。そんなに大きなデータ量でもなかったし。
のに!です。連絡来ました。
それも文字化けしているとのこと。はあ。。。。そですか。
出力したのはたった1枚のことだけど、そのプログラム、データは前任の広報さんが、エクセルファイルで作っているんです。
エクセルファイルで作っているのは別に問題ないんですが、A4一枚を一シートに、じゃなくて、シートがでかいからA4が何枚も連なっているシートになっていますw
印刷するのはA4です。毎回印刷する部分を範囲指定して、それで印刷します。
で、その中の一枚を、PDFで欲しいとのことでした。(前もPDFでやりとりしたので、さてはそれしかできないな?)
該当する部分をエクセルの印刷機能からPDF出力選んで、、、、ってしたんですけど、いつも集会所の複合機で印刷するので、PCにドライバーが入っててそれが規定値に設定されているし、どうもPDF出力に変更できない。
まじかー。
ネットのPDF変換サイトに行くとか、変換ソフトウェアとかダウンロードしてもいいんだけど、それこそプライバシーとセキュリティの観点から、自治会のPCを家の回線につなぐのはしたくないし、得体のしれないソフトを自治会のPCにインストールするのは良くないし。。。。うぬぬぬ、って感じ。
仕方ないので、自治会のPCからファイルをUSBにとって、ドライバーインストールしていない自分のPCでこれまで通りPDF出力。。。。
で、自分のPCに作成したPDFファイルを添付して、自分の回線でメールしました。
やだなあ。。。。
だから鬱が酷いときとか、トラウマ反応でているときとか、頼まれごとダメなんだよー💦
ついつい引き受けちゃったけど、負担になるからダメなんだよー。医学的にもそうなんだよー。
後で、そう伝えました。。。
まあ、自分のPCでエクセルを部分コピーしてちまちま作ろうと思っても、色々ずれる。
付加情報(デザイン)を保持したまま、どうしたらコピーできるんだろう、、、と思ったけど、その機能を探したり、悩んでいる時間の方がかかりそうなので、一から作った方が速いから、作りました。
今朝、プログラムの紙は各戸に配布されていて、私も当然持っていますから、それを見て。
は~。。。面倒くさかった~。。。
簡単なことがドライバのこととか、エクセルのバージョンとか、いろいろあって、手間かかった~💦💦💦
実作業するより環境設定の方が時間かかったりしますよね💦あるある。。。
あのー、、、、思ったんですが、これらのようなことをしなくても、実際の紙で今朝全戸にプログラムが配られてるんやから、そのプログラムぴろぉ~んて一枚集会所もっていって、未使用のコピー用紙で引換券のとこ写らんように隠して、それで集会所の複合機で一枚コピーとれば、それで済んだのでは???
(@_@) はて????
なんで手間かかることや人を使うことするんやろ。。。。そっちのほうが簡単やし直ぐできますで???
それやったらあかんかったんやろか。。。。
ほんまようわからん。。。。
フツーのおじさんわからん。。。