自治会、、、、
どこもまあいろいろあると思いますが、、、、
先日、会計さんの引継ぎに同席しました。
年度替わりの総会のときにはPCで印字したもので冊子を作るのですが、
会計さんのページもあって。
だけど、次の会計さんはベテランさんだけど(もう何回も役員されてる)、PCはお出来にならなくて。
だから年度末に冊子を作る際に私がデータをもとに作成することになって。
だから同席。
そのときに、長年の確執???を聞いてしまいました。
大ベテランさんで進んで取りまとめとかお掃除とかしてくださるお向かいさんがいると言ったと思いますが、
実はワンマン気質で、言いたいことを言うおばあちゃん(かつてはおばさん)同士でドンパチしていたらしいんです。
会合中喧嘩していたらしい。。。
全部に干渉して全部自分のペースとやり方でやってしまわれるらしい。。。
周りは困惑、言われたようにしないとへそを曲げるらしくて。。。
前年度会長さんをされていたんですが、次年度も自らなんかの形で残ると言い出して、、、(今度の役員転入してすぐの人ばかりだから心配なのかしら)
とにかく聞いた通りのワンマンをまた始めようとされることがあったので、そのタイミングで次の会長さんに間に立ってもらえないか、と相談しました。
すると、次年度も残るとか知らない会長さんは、私が個人的なやりとりで間に立ってほしいと勘違いして、親でもなんでもないんだからする筋合いがないし、そもそも精神的に自立していない、個人的な事は個人で対応してほしいし、それを病気を理由にしないでほしい、と糾弾されてしまいました。
ガーン!!!!!
ご自身のご近所との断絶を例に出されて、、、、
もうあちこち話が通じない!!!!!
ワンマンご近所さんが次年度も残るって知らないでしょ。知らないぞ~。すくなくともそれを知った新旧会計さんげんなりしてるぞ~。
係同士で決めたことをに対して「どうして呼んでくれなかったのよ」というそうです。(呼んだら自分が決めちゃうしひっかきまわすやん)と誰も言えず。。。。
だけど、昔は、ほんと喧嘩してすごかった、って。
そんなことを引継ぎで同席しただけなのに、引継ぎの二時間の間、ずっと聞き役で。
で、まさかと思ったけど、本当にワンマンの片鱗が見えて。
だから新年度の会長さんが統制係でもあるだろうから言ってみたのに。
本当に個人的な事だと勘違いして。
ないことないことを変な理由づけて糾弾されて。。。
精神的に自立していないから鬱病???? 違うわい!!!!
精神的に自立しているから、親元からも旧友からも遠く離れてシンママしてきたんや!!!
愚痴も言い合ったことないし。
もう!!!! はっきりいっていい????
一意性を保った文章構築しないし、非論理的な伝達だし、勘違いするし、、、、そんなやつばっかか!!!!
そんな人が多いから、その人となりというか、現実が怖くて、対人恐怖とか社会恐怖とかになるんだよっ。
建設的な話が安心して出来る会合なら、怖くないんだけど!!!!
それにしても、なんでそこまで言われなあかんねん!!!!
鬱もやったことあります??? 今フルタイムで働けて宿直もできるのに???? 短期間ですぐ復帰できたのに、私の鬱わかる???嘘つけ!!!!
こちとら20年以上もしんどいんやぞ!!!大学病院通ってるんやぞ!!!!
仕事の一環で依頼してみただけや!!!!
知らんぞ。引っ搔き回しさん残るんやぞ。それを知っているベテランさんも新役員にいるんやぞ。
んも~。。。。勘違いもしすぎ。文字数多くても読めない(読み込めない)人無理!!!!
ほんとなんであそこまで言われなきゃ、いかん???
個人的なんやない、いうねん。
知らんぞ。ほんま。
始まる前から役立たず!!!!
みんながほんま自分オリエントすぎ!!!!
ご清聴ありがとうございました!!!!
無理!!!病気ひどなる!!!!
丁寧に接するのやめよ。(てかどんなことも基本仕事きっちり丁寧やねん)