- 立教大学さん向けの授業で(@ ̄□ ̄@;)!!
- 高校の同窓会
- 止まった時計
の3本です。サザエさんかw
昨日頑張って講義三本受講しました。アーカイブがあるので休めばいいのですが、こなさないと溜まる気がして。理解はさておいて「参加した」という事実が欲しいのです。療養中で座位を取る時間が安定しません。講義の時間だけは座位だけど取れていたいのです。伝われ!!
自律神経が失調しているので、気象庁とかいっぱいこの爆弾のような寒気の予報を気にしてしまいます。というか、本当にその通りになってしまうのです。悔しい。
具体的には、電気の入っていないこたつテーブルがあって、そこにPCがあって横に布団があって、そこで横になるのです。
講義を聴いている間に(もちろん板書しています)寒くなってきて、隣接するオイルヒーターのワット数を上げました。
。。。のに、途中でおなかが壊れてきました。
えええええええええ。うそぉ。
手元にある頓服の下痢止めを口に入れて、整腸剤を入れて。
体の異変とともに痛覚が敏感になるので、それでパニックを起こしたらいけないので、安定剤も服用します。。
。。。。のに、効かない。
中座して、授業追いかけて、板書おいかけて、あわわわわ💦
ただでさえ、内容理解できないのに、もっとできない(伝われ!)←もっと最初の低い位置で理解が届かないと折れてしまう症状
それを何度も繰り返して、、、、
で、推した分だけ16:10が16:30。。。
撃沈。。。
そこからさっきまで遅れてお薬効いてきて、まあ寝込むという状態になりました。
おなかすいたけど、いざ何か食べるとなると気持ち悪い。。。
元気になって、おいつかなかったところ補填したい!
せめてもうちょっとついていきたい💦
全然ついていけない
→ちょっとはついていっているかも
→なんか薄皮1枚かぶっているかんじ
→ちょっとわかったかも
→応用例にも考えが及ぶ
という段階があるのだと思っていて、
いつも、
→なんか薄皮1枚かぶっているかんじ
の段階で、たまに
→ちょっとわかったかも
になります。
高校物理は実際に一緒に問題を解いてくださり、それがまた受験に出るので、早くにスッキリするのですが、
学部の授業→大学院の授業→。。。となるにつれ、
低い段階で止まります。
ほんと頭が悪いの悔しい。。。短期記憶が本当にダメなんですよ。もうこれ生まれつき。
生まれつき???
否、詰問されたときの記憶が想起されちゃうからだと思う。
IQテストの時に短期記憶の確認、って、
順番に数字を言うから逆に返してください。とかなんです。
それが面と向かって臨床心理士さんとするもんだから、
かつて厳しい母に言い詰められた時の記憶と重なる。
短い質問に何をどう答えても納得してくれず全否定された。
指導教官にもそうされたことがあります。
何をどう言っても、こたえなくても、ただただ叱られた(怒られた)。
そう自分の中で混戦してしまって、パニック起こしてしまってというか恐怖でどうにもならなくて、
IQテストできないんです、その単元。
いちいちかまっていちいちダメ出しして、結局自分の思うとおりに誘導するというか、
八つ当たり先にするというか、とにかく逃げられない状態にして責める。
そんな目に遭ったので、怖くて研究室行けなくなったんです。
母もいつそういう気質がでてくるか分からないからずっと緊張している。
指導教官はそれでも私が先生の思う通りじゃなかったから、OBとかみんな出してきた。
医学部病院まで出してきた。
去ってほしかったんだと思います。。。。
は~。。。やっと言葉にできた。。。
あ、やっとこさ①ですが、今日、すっかり忘れていて、なんとなく起き上がれて吸われて、PCつけてみたら、通知がきてて。
へ?と思って行ったら立教大学(大学院)さん向けへの講義が配信されていました。
量子アニーリングの説明をしながら「実機」←量子コンピュータのこと。を動かしてて(Pythonでコード書いたらジョブをカナダのD-waveマシンに飛ばします)。
外野からコメント(ようつべを視聴している公式潜りw)できるんだけど、
配信の終わりに先生が「博士課程は?」って。。。
前々回の配信でこそっと(もしも願いが叶うならもう一度博士やりたい)とつぶやいたのを拾われたんですね~💦
ええええええ💦
もう何年たってる???
全部英語忘れてるよ???
おばあちゃんにちかいおばちゃんになっちゃったよ???
人生いろいろだよ???
でも、命のあるうちに、行きたい、、、は夢。
シフトチェンジしなくちゃ。。。研究課題、、、、、ちょっとある。
先生に言ってみようかな。。。
相転移を利用した短期記憶から長期記憶への効果的なブリッジング(最適化)
どうでしょう???
あ、ここに書くんじゃないのかwww
(今年私はどこにいく~)